• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

新マフラー登場

WirusWinからCB125R用の新しいマフラーが登場したとの情報を得て、
検索してみた。
両方ともアンダータイプ。

排気音もあがってる

ただエキパイだけ新しく造って、既存のサイレンサーと組み合わせた商品の様。
お値段はお手頃と言っていいかな。

写真がほぼサイレンサーだけなので、ちょっと判断しづらいなぁ。
エキパイの作りとか配管の回し具合、バンク角とか肝心のところがわかりづらい。


さて、ここのサイトをみていてマフラーより気になった商品が一つ。

いわゆるクランクケース内の圧力抵抗を逃す商品だけど、¥4000-とお手頃価格。
CB125R用と謳うけれど、これも汎用のワンウェイバルブ(¥3000-)と、
専用?ホースを組み合わせたモノの様。

・エンブレ軽減 →まぁ魅力的
・レスポンス向上→ほんとなら大変嬉しい
・燃費アップ  →今でも十分満足
・始動性良好  →不満全くなし
・オイル寿命延長→3000km毎に交換するので関係なし

訴求ポイントのうち、レスポンス向上が体感できて、上が気持ちよく回るように
なれば¥4000円なんてタダみたいなモノ。
キタコのハイスロパイプみたいに低コストで高効果あるモノだといいけどなぁ。

ただこの手の商品はエンジンやブローバイの取り回し方によっても
良し悪し両方あるようで、果たしてCB125Rでうまく感じられるか疑問も湧くが、
お手頃価格のためにちょっと迷ってしまうなぁ。

なかなか出かけられないから、ついポチってしまいそう…
イヤイヤ、ここは我慢か、う〜ん。




Posted at 2020/05/04 17:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | ニュース
2020年05月01日 イイね!

20,000

前回のパンク未遂痕↓
alt
釘の形がくっきり(笑)。


約2週間経って撮った写真がコレ↓
alt
削れたんだか弾力で戻ったのかわからないけど、ほぼ目立たない状態。
当然空気漏れもなし、不幸中の幸いかな。
このまま削れていって、どんなふうに穴が見えていくかみていこう。


さて、今日のブログタイトル。
alt
20,000kmキリ番頂きました!
2018/3/28に納車してから25ヶ月ちょい。月に約800km走ってきたことになる。
通勤に使ってるわけではないから、よく走っていると言っていいかな。


Fスプロケ換えてから燃費が良くなった。エコライドしなくてもこの数値。
走りは若干もっさりの印象。
あと、125ccとはいえシングルエンジンなので、急なアクセルオフの時の
ギクシャク感があるので気を使うのだが、これがかなり軽減する。
渋滞時の疲れが劇的に減るね。
エンブレは相変わらずよく効くから、これは良い傾向かな。

1,2速はほぼ加速感変わらず、引っ張れば到達速度はより高くなるので、
シグナルスタートは楽になる。
2→3速を早めに上げちゃうと、パワーが足りなくて加速感が悪い。
以前より引っ張って、トルクの厚い8,000rpmあたりでシフトアップすれば
より早く巡航速度に到達するね。
街中走る分には3〜5速で十分。バイパス走る時に6速に入れるくらいかな。

ところが、5,000rpmくらいの低回転域でも4,5速でも十分に走る。
「?」と思ってダイノチャートを引っ張り出して確認してみた↓。

なるほどね。
5,000rpmあたりでちょっとトルクが盛り上がってるところがある。
ここに当てはまると、ワイドレンジ化したギア比が気にならなくなるのか。

その後のしばらくつづくフラットな領域にハマると加速感が感じないわけだな。
6〜7,000rpmの山と、8〜9,000rpmあたりのピークパワー領域に持っていけば、
最大限の加速感が味わえるわけね。
これをイメージして新しい走り方を体に覚え込ませていこう。


Posted at 2020/05/01 22:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ

プロフィール

CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation