• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

休暇をとって。

11/24は休暇をとって4連休に。
家族は仕事や学校があるから、いひひ。

家族を送り出した後準備して圏央道へ。
事故渋滞で酷いノロノロに巻き込まれ、ハザード&ハイビームで自己主張しながら
日の出ICまで。
圏央道使うのは時間的には早いかもしれないけど、今日は空いてた青梅街道も
休日は混みそうだし、このルートはもう使わないかもしれない。
alt

でやってきたのは奥多摩。
alt
紅葉は散り間際の見頃。
日陰コーナーは夜露で濡れて、葉っぱも落ちていてちょっと滑りそうで怖い。
ここは写真撮るために停めるところが少ないから動画切り出しで。

都民の森駐車場で同じカラーのRRオーナーさんに声をかけてもらいしばし談笑。
RRをむっちゃ楽しいと感じてるオヤジが少なくとも二人はいることがわかった。
いろんな情報交換もできて👍。

奥多摩周遊を一往復したらお腹いっぱい。このまま上野原経由で帰るか、
大菩薩ラインを楽しむか悩む。

alt
平日の誘惑に負けて結局このルート。
中華カメラは露出弱いので、富士山がほとんど白飛びしてしまっている。

そのままフルーツラインを通って河口湖を経由して山中湖へ。
alt
ときたら三国峠は外せない。
時間が遅くて逆光気味になっちゃったけど、この景色はたまらん。

小山方面へ降りた後、R246が混んでそうなので、再び山を登る。
alt
はい、足柄峠のココイチコーナー。
この日はあったかかったので、霞んでしまったのが残念。

alt
足柄峠の大紅葉もだいぶ色づき始めた。

alt
この紅葉、場所によって葉の色が異なるのだ。
左側は赤、右側は黄色。

今日も楽しくてほぼ走りっぱなしで写真を撮ってないわ。


Posted at 2023/11/25 20:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域
2023年11月19日 イイね!

2023紅葉

暑かった今年の夏。
紅葉時期もずれたり、綺麗に色づかないまま葉が落ちたり、とにかくいつもと違う秋の模様。

alt
それでも我慢できず、丹沢湖までカメラを担いで行ってきました。
どうも赤い🍁をみないと我慢できない性分な様で。

alt
まだまだ色づきがまだら。
すでに落ち始めている葉もあれば、これからな葉もある歪な状況。

alt
うまく切り取れば、それなりに綺麗な感じにまとめられる。

alt
RR、乗れば乗るほど楽しいマシン。
強風で海沿いではしっかり塩を被ったので、今日は洗車してコーティングしておきました。
WR'Sのスリップオンも、距離に比例して音が変わってきてますます好みに。

Posted at 2023/11/19 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域

プロフィール

CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation