• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケダエンの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

テレビアンテナ純正化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
TVレトロフィットして2年以上経過してますが、やっとアンテナを純正装備にする気になりました💦
2
TV非対応のアンテナアンプを交換します。
3
左右共にF10の物に交換し、アンテナ線繋げます。
(購入履歴みたら半年以上前に買ってた💦💦)
4
適当なアンテナつけた時のフォルトコード対策のコーディングも戻します。
戻さないと受信しません。
(CodeリセットしてもOK)
5
3年間お世話になった、中華アンテナ
6
今日はどこのチャンネルもこのニュースかな?

ちょいと試運転して来ましたが、受信感度が上がって良い感じ!
JBiPhone+CarPlay使ってるので、今後もTVが活躍するかは分かりませんが(笑)
7
追記
アンプの型番

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

コーティング点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月4日 8:34
この整備手帳から2年前の純正TVチューナーレトロフィットも読ませていただきました。いいですね。
早速、私も挑戦することにして、パーツの入手を始めています。
2年前のレトロフィット内容で、光ファイバーの購入間違いの記事が気になりました。Aliはよく利用しているので探してみて、それらしきパーツはいくつか見ていますが、チューナーのA25*2からの光ファイバーループについて、購入部品の注意点などご教授いただけませんでしょうか。
コメントへの返答
2023年10月4日 11:09
当時、光ファイバーの接続をTV無しに即戻せる様にと、3角形のループ作ったんですが、その時カプラーをオスのみ注文してたって話です。
ですが光ファイバーは簡単に取外しできるので、1本直列につなぐカプラーだけあればループ出来ます。
ってオチでした🤣

プロフィール

「イグニッションコイル固定出来たぞ!
怖いなエンジンかかるかな?」
何シテル?   06/15 13:00
暇なんでニックネーム変えてみた??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F06 BMW 後期 LEDヘッドライト レトロフィット 換装 交換 F10 F13 F01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 13:41:54
車両電装の伝送(ケーブル)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:25:36
自作 KB-T6POE-07BK(CAN、FlexRay用DIYケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:10:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VWジェッタ突然死からの、予定外のBMWでしたが、 あまりの良さに大ハマり中です。 ほ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の車、オイル交換履歴用
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
妻の車乗り換え 子供が育ったので二人乗り 後期ですが、2006年6月なので外装前期と 混 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation