• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年5月16日

スターターボタンに加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スターターボタンにチョット加工しました。
スタータボタンでの始動のほかに・・・、
イグニションでの始動も追加。

その操作に、エーモンのトグルスイッチを使用しました。

がっ、スイッチが目隠しパネルに入りません。
僅かですが、スイッチ部分が大きいです。

そのままねじ込んでる方もいましたが、そうするとパネルが反ってしまうので、別の手を講じました。
2
目隠しパネルを3枚におろしましたw
3
切り取ったフック部分をスイッチの側面に両面テープで固定し、更にタイラップでも固定しました。
そして、隙間は瞬接でも固定。
はみ出た部分をそぎ落とせばスイッチ部分の完成です。
1~2mmのワイド化です。
4
後は、スタータースイッチに割り込ませるだけです。
これで、スターターボタン始動、イグニション始動が制御できます。

追記
まぁ、想定していましたが、1週間後にスイッチは容量不足で焼き切れました。
次はリレー組みましょうか・・・!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラインドスポットセンサー取付

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

オルタネータを交換しました!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation