• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年2月1日

タブレットPCの車載化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1DINのタブレットPC取付けマウントキットに変更するため、オーディオ部分の取り外しが必要です。
ストリームは、コラムレバーが邪魔して、オーディオの取り外しが困難です。
インプリントシステムなど別ユニットも接続してるので、配線処理が大変です。
2
新しく取り付ける1DINタイプの汎用タイプのマウントキットです。
そのまま取り付けようとしたら、なかなか固定できませんでした。
ですので、赤い部分を1mmほどカットしています。
(反対側も同じようにカット)
3
そして・・・、

いきなりですが、取り付け画像ですwww

ボクの場合は、エアコンの噴出し口を塞ぎたくなかったので、以下の変更をしています。
 ①マウントキットは下段に取り付け。
 ②アームは下向きに固定。

オーディオやエアコンの操作部分を覆いますが、10cmほど前面に飛び出るので、操作は可能です。
4
ホルダー部分を取り付けた画像です。
上下のアーム(ツメ)で挟んで固定します。

画像にはありませんが・・・、
本体はプラスチックで硬く、タブレットと接触する部分でタブレットが傷付くので、100均の滑り止めマットをカットして貼り付けています。
5
タブレットを取り付けた画像です。
コラムシフトのレバーと干渉しそうです。
タブレットは8インチなので、大きく見えます。
(最終的には7インチへ変更予定)

それなりに、路面の凹凸で揺れますが、ガタつくことはありません。
しっかりと固定されています。
タブレットの重みで下を向くこともありません。
6
横から見た画像です。
かなり前で出っ張っています。
圧迫感はありますが、操作はしやすいです。

出っ張っている分、オーディオ、エアコンの操作は可能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期型が3台 http://cvw.jp/b/295027/47553651/
何シテル?   02/25 19:11
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミニバンらしくない走りとスタイルが気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation