• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid-fanのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

第79コクピット川越 筑波サーキットコース1000走行会

第79コクピット川越 筑波サーキットコース1000走行会
行ってきました!第79コクピット川越 筑波サーキットコース1000走行会 6ヒート+αの走行会で疲れましたー!! 実は遅刻して5ヒートでしたが。。 スピリッツ熊倉さんが参加されていてビックリしました。 師匠とスピリッツ熊倉さんから指南を頂きとても勉強になりました!ありがとうございました。 来 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 21:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換
走行会2回と今日練習したのでオイル交換です! 来週の筑波の前に良いオイル入れてやるーーという事で本庄の帰りにいきなりやってきましたコックピット川越! やっぱ落ち着くー今度は前もって作業予約入れますね!  オイル交換と足回りの増し締めをお願いしました!ありがとうございました!
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

本庄で大井選手??

本庄で大井選手??
来週の筑波1000走行会の前に練習、練習という事で本庄サーキットに来ました。 本庄サーキットをノーマルSWで45秒台が目標です。あと1秒!!練習練習!と息巻いていたら何かオーラもってらっしゃるジェントルマンが、、、おっ大井さん??? 最近ユーチューブでミニサーキット巡りをされていましたが本庄にいら ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

(幽)Y商会 走行会

(幽)Y商会 走行会
ちょうど去年のこの時期に誘って頂いた走行会、私自身初サーキット体験でもあり、サーキットの魅力に目覚めた走行会でもあります。 この走行会が続くかぎり参加して行きたいと思います。 師匠のSW20も2年ぶりの復活でした! ならしが終わったばかりで調子が良くなさそう。。。
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

軽量化

軽量化
先日の車重測定でショックを受けさっそく軽量化を行います。 まずはバッテリー みんカラGT-S様を参考にPanasonic製CAOS 60B19Lに変更、リアリーンホースの撤去と 行いました。これで−7kgです。 来週の走行会で違いを感じ取れるかな? 後はエアバック撤去とSARD製スポーツキャタビ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 15:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

車重

車重
おかしい。。 ・チタンマフラー  −12kg ・フルバケ×2脚  −16kg ・鍛造ホイール   ?? ノーマル車両 1270kg 12.5kgしか減量できていませんでした。 車高調やトムスのフルエアロ?5型リアウィング?TRDタワーバー(前後)が重量増になっているのかもしれません。 と言う ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 08:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

師匠に初筑波の報告へ

師匠に初筑波の報告へ
久しぶりにコックピット川越へ 初筑波の報告と来週の走行会に向けて足回りの点検・増し締めです。 やっぱりここは気軽に来れて助かりますねー、ふらりとお邪魔しても点検をしてくださいます。 いつもありがとうございます!!
続きを読む
Posted at 2018/10/15 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

仕事も兼ねて温泉

仕事も兼ねて温泉
お客様と今後の方向性を決める為&気晴らしに日帰り温泉へ! 箱根方面へMR-Sで二人旅です。 オープンにして仕事の話をしながらの有意義な旅でした。 おかげで方向性がバッチリ決まりました。 が、、現地に着いたら?? 私の車は入場できますよね??
続きを読む
Posted at 2018/10/15 00:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月26日 イイね!

チャレンジ ザ サーキット IN 筑波コース1000 第2戦

チャレンジ ザ サーキット IN 筑波コース1000 第2戦
プロショップカワイさんのお誘いでチャレンジ ザ サーキット IN 筑波コース1000に参加しました。 http://www.pskawai.com/circuit/index.htm 初めての筑波1000でしたが本庄と違って高速コーナーがありとても楽しいコースでした! 次回はコックピット川越さんの ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 20:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

リアガーニッシュ加工

リアガーニッシュ加工
アミューズのリアホースメンバーを取り付けるにあたりリアガーニッシュを考える。。 網は外したいがフィンは残したい。。まだディーラーで部品が買えるようなので買っとくか。
続きを読む
Posted at 2018/08/19 12:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@あつあつ7
私も6日目でやっとです。
まだ鼻水出ますし、喉に違和感が😭」
何シテル?   12/28 22:02
mid-fanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あつあつ7さんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 03:33:35
ブレーキランプが…点きっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 05:02:39
トヨタ(純正) 輸出仕様用/US フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:17:48

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
SW20を長年乗りMR-Sを増車、レース用にロードスターNR-Aを3年乗り手放した後 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅳ型GT-S
スズキ ジムニー プリン (スズキ ジムニー)
初めての4駆、ノーマルの形を維持しながらカスタムして行こうと思います。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2代目MR-S 今度はMTでサーキットユースです。 名古屋まで買い付けに行きました。フル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation