• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

ネットワーク構築

(過去のブログから転載)

実家でのネット接続にUQのWiMAXモバイルルーターを2週間お試しで
レンタルしていたのだが、設定を間違えた上に調子にのって大量のデータ受信してたら
速度がほぼでなくなり・・・
サポートに聞いたら、WiMAXとauのLTEを混在して使うモードに設定してしまい
7GBを突破した時点で。128Kbpsに制限されていて、月末まで解除されないとか!
WiMAXだけのモードなら、1日低速で翌日には復帰したとの事・・・orz
もう使いもんにならんやんかー(涙

次の方法を模索。スマホのテザリングしか残ってないので、うまく1ヶ月だけの
契約で、新たにデータSIMを入手し意味なく買って使ってなかった
LTEモバイルルーターを使ってクレードルにドッキングさせ有線LANが使えるようにし
無線ルーターのDHCPを停止し無線アクセスポイント状態してから
LTEでネットに接続、有線でWiーFiルーターに接続し、それ経由で
各PCやら有線LANNでNASやらBDレコーダーやらTVにネット接続できるように設定。

さて、新規契約手数料無料キャンペーンをクリックしても
なぜか自分の契約してるSIMしか表示されず、サポートに聞いたら
1人1回線なので増設SIMの契約して~との事。
当然、事務手数料が掛かるのでお安くは無理と判断!
スマホに刺さってるデータSIMの残量が1.6GBだったので1GB(500円)をチャージし
それを、NECのモバイルルーター MR05LNに刺して設定し通信はOK!
スマホには、まだ使えたSo-netの0SIMをさして、最低限のデータ通信は
行えるようにしておいた。

これ、LTEモバイルルーターの変わりに光ゲートウェイにLANケーブル差し替えたら
そのまま光1GbpsのV6プラス接続に早変わり( ・`ω・´)b
11月20日の工事以降は、高速通信でござる!
DMMのサーバーと直結になるので、「艦これ」も超高速?(*´ω`)


UQのモバイルルーターは、もう返却した(爆
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2018/03/28 06:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

80年目の夏
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation