• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

台風すごかった(´・ω・`)

すげー強風の台風だった・・・
直近だと、隣の家の瓦が飛んだ!
うちは大丈夫だったけど、木造2階建ては強風で揺れたw
強風で植木鉢が落下し、コペンに当たりそうだったので、急いで豪雨の中、
父親が仕事に出かけたので、空いたガレージにコペンを格納しシャッターも閉じた!

トタンとか看板が強風で、家ノ前の道路をガタガタバリバリ言わせながら
上下左右に暴れ狂っていたので、ガレージ+シャッターで保護したのが役に立ったわ。

夕方に帰宅してきた父親が、倒れた(倒れたので、被害が出ないようにさらに倒したw)
ガレージ内の植木をゴソゴソし出したので、コペンを出してみたが、まだ駐めるのは
怖いので、立駐のある所で2時間ほど時間でも潰すかと思い、ホムセンに向かうが
被害のひどさに驚いた!


強風で信号機の角度が変わっていた。最初「あれ?信号機なんかあったっけ?」と
思ったぐらいに自然な90度の変更角度だったw


中央環状線に出ようと、側道を走り「ガススタも休みかー」と前を見たら
街路樹が倒れて、車線が封鎖されてた!いや、本線に出るつもりだったから
被害はないけど、びっくりした。その後は、同じように大きな街路樹が
何本も倒れていたのを目撃。


前の車が車線を変えたら、車線が倒木で封鎖されてた!


飛来物の被害が少なそうなホームセンターまで来たが、入り口付近にあった
ガーデニング用品のコーナーが粉砕されていて、路上に障害物が多数飛来!


いろんな物が飛び回ったようで、フェンスも曲がってた。
一応、開いていたみたいなので、裏に回って駐車場に車を入れたけど
ホームセンターは営業してないっぽかった。でも、エディオンは営業しててワロタ

そのまま、帰宅コースに乗ってゆっくり走行。お腹が空いたので時間潰しに
何か食べようと、市役所方面に移動するが、これまた被害が多数


どっかのトタン屋根が飛んで電線にぶら下がって危険な状態。さすがに市役所の車も
出張ってきてた。ちなみに、一夜明けた今朝も同じだった。

市内は何カ所か局地的に停電していて、信号機が消えてる所にはパトカーと警察官が
交通整理してた箇所が複数。ファミレスも停電で真っ暗・・・


仕方ないので、雨風も収まったから帰宅しようと、大きめの道路を選んで走っていたら
歩道に大きな物体を目撃。よく観察すると壁の看板が落下していることに気づく。
こわいわー


今朝も、整骨院へ行ったら、そこも被害が発生してたw
壁の看板が落下して、ひさしに直撃したらしい。

コペンをガレージに格納してシャッターまで閉めたのは正解だった。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2018/09/05 13:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation