• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

天気は曇りで洗車の日?

雨上がりの曇り日、気温も低くボディも冷たいので久しぶりに洗車。

一ヶ月ぶりぐらい?

汚れが目立ってきて、洗車しようかと思った次の日が雨の予報で
なかなか洗車しない。うん、めんどうだ(´・ω・`)

ざっくり水滴を飛ばすのに、水切りワイパーを使ったり使わなかったり
ホームセンターで買った300円ぐらいのは、ゴムが固めでボディに良くないので
使ってなかった。元々は雨でトランクを開けると、雨水がダバーっと侵入するので
開ける前に雨水を飛ばす為に買ったんだけど、雨の日は乗らないので
使う事が無かったw

洗車後の拭き上げを楽にするために、新たに買ってみた。

ポリマーメンテナンス シリコンワイパー

なんか、シリコンゴムが柔らかそうで。カー用品店とか寄った時に
探してみたけど見当たらず、amazonも値段が高いのでパス。
モノタロウはamazonの半額だけど送料無料までほしいものが無く。

歯医者の帰りに、ふらーっとABに行ったら、なんか置いてたw
しかも700円だったのでご購入。

昼前から、シャバシャバ汚れを落として、シリコンワイパーで水切り。
まだシリコンゴムでも固いけど、許容範囲。
うちのコペンは、ローブとかセロと違って、ボディが凸凹してるから
あんまりワイパーの利用範囲が広くないけど、ルーフ・ボンネット・トランクと
あと、ウィンドウとざっと水を落とせば、吹き上げも楽ですね。

どうしても面倒な場合は、コーティング屋さんにブチこんで洗車してもらうんでw
3ヶ月ごとにメンテナンスに来てね!と言われているんだけど・・・
(メンテナンスの代金は支払済みなんで、電話して行くだけなのに、それも面倒なり)


追記:そして洗車2時間後に雨が降ると言うお約束( ゚д゚)
ブログ一覧 | コペンさん | クルマ
Posted at 2018/11/22 12:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation