• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

朝の早よから、ぶぶぶぶー

朝、明るくなってきてから外気温をチェック!

5度。さむー


ブリジストン製のエアゲージと充電式の空気入れを持って
コペンに取り付いて、空気入れを始動


ブババババババ


朝の早よから、ご近所様・・・すいません (;´Д`)


空気圧を260まで充填し、エアゲージで標準値240だが250で調整。
4輪全て250に設定してから、TPMSの動作確認を兼ねて、近所をぐるりと走ってみた。
空気圧は、4輪とも温度と共に正常に数値を返してきたので、調整おわり。


昼間だと気温が高くて、片側に日光が当たってると空気圧が変動するから
調整は、夜間か気温が低い早朝にしてます。
あまりにタイヤが熱を持ってる状態で既定値にすると、冷えたら下がるからね!


さて、これで1週間・2週間と4輪共に同じ比率で空気圧が変動すればパンク修理は
きちんと出来たと言う事で。

目に見える数値は安心なんだけど、異常も目立つので怖い事もありますね(´・ω・`)


給油時でも良いので、空気圧はチェックしておきませう
ブログ一覧 | コペンさん | クルマ
Posted at 2019/01/13 11:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation