• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

久々のケンタッキー修行とか?

前回は、陸送された車を追っかけて、箕面まで出撃した話をしましたが
現地に到着予定が17時だったので、店舗突撃時間を遅らせる為に
時間を潰す事と兼用で、夕飯を食べました。

全国でも、2店舗しかない常設のケンタッキーが食べ放題の店である

箕面にある小野原店のカーネルバフェ

へ、出撃だぁ ε==ヽ(*゚∀゚)ノ


過去に2度ほど来た事があります。
(当時はエキスポが無く、小野原店のみのオンリーワンだった)

平日は夕方17時で終わるカーネルバフェに、16時40分に入店でギリギリ時間通り!
(トヨタ店とは500mぐらいしか離れてない為に、目的地が同じなのだw)


1450円を支払い、1時間の食べ放題を開始ですぅ~

サクサクっと、食べ物を取り込んで、第一弾の開始。

たまに食べたくなる、ケンタッキー・・・
どうせ食べるならと、カーネルバフェ行くべと思い、中々にケンタッキーへは
行かないんだが、いつものごとく今回も同じ結果になりました。


4ピースで、もう飽きた(´・ω・`)


他に、ナゲットやクリスピー、サラダにパスタにカレー!?なんかも
食べてるから、もうすぐにお腹いっぱいになり、

「おっ!足がでてますなー」と取ってきた2ピースを眺めつつ
もう入らないよ(涙

残り30分で、すでにそんな状態に・・・

カフェオレとか紅茶で、胃を温めながらなんとか処理して
デザート食べて、お腹がパンパンな状態で、きっちり1時間で退店。

そこから、見えてるトヨタ店に行き、驚愕の事実と遭遇したのは前回の話。


すぐに忘れるけど、今回(毎回負けてる)の反省点。
ケンタッキーは、4ピースが限界である(;´Д`)
チキン喰いたきゃ、近所のケンタッキーで3ピース買って喰え!

だな。
Posted at 2019/05/11 06:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年02月09日 イイね!

[映画]ひさびさにやらかす[鑑賞]

劇場版「幼女戦記」の公開が、2/8より始まりましたので
上映館を調べると、大阪だと3館しかやってない。
梅田・難波は駐車場の関係で動きにくいので、109シネマズで座席を予約購入した。

レイトショーを選んだので、上映開始は21:45からなので、夜間で渋滞が無いのを
想定し、自宅を20:40に出発し上映開始時間まで20分は余裕をみておいた。

現地に到着(21:25)し、発券機を操作するも、予約無しと表示され・・・
何度か試してみるが、ダメだったので係員に聞いてみた。



「ああ、これは109シネマズ大阪エキスポシティでの予約ですので、こちらではないです」


大阪エキスポシティ・・・


ここは、「109シネマズ箕面」・・・



( ゚д゚)



劇場間違えた!!!!!!!!!!!


大阪の109シネマズは、何度か利用してる箕面って意識しか無く
最近できた大阪エキスポシティに109シネマズが入っている事さえ認識しておらず
しかも、幼女戦記公式サイトから飛ぶと、109シネマズは1つだけで
109シネマズしか目に入っておらず、大阪エキスポシティと書かれていても
脳内では、109シネマズ箕面の位置がセットされてました・・・・orz

そして、時刻は21:30分・・・あと15分で上映開始時間!

諦めて帰ろうかと思ったが、キャンセルできないので途中からでも良いから
観て帰ろうと思い、大阪エキスポシティの場所を再確認してから、急いで出発!

時刻は、すでに21:34分。あと10分だぁー



幸いなことに、距離は10kmほど。しかもルートは信号の無い中央環状線を
一気に走り抜けるだけなので、急ぎながらも流れに乗って、でも急いで運転。
ちょっと曲がるとこ間違えて、遠回りになったけど2分も遅れてないからセーフ!

ようやく大阪エキスポシティに到着し、駐車場にコペンを駐めるが時刻は21:47。
もう上映始まってる!しかも109シネマズ大阪エキスポシティの場所が解らない!
初めてのショッピングモールだし、案内板が不親切な上に建屋の営業時間が終わって
入り口が閉鎖されているので、中の109シネマズまでどういけば良いのか解らず
駐車場付近で、あっち行ったりこっち行ったりウロウロと入り口を探す。

ようやっと見つけた経路図を見ると・・・


アホかー!どんだけ回り込ませるねん(怒
小走りに通路を移動して、内部でまた道に迷いつつ、やっとの事でチケットを発券(´;ω;`)

5番スクリーンに入室したときには絶望したけど、まだ予告編の上映中で助かった!
上着を脱いで、シートに座ってハァハァしながら「間に合った-」と安堵してたら

座って30秒で、本編の上映開始!まさに危機一髪でありました。
その時の、時刻が21:57分ぐらいだったかなー


そんなこんなで、映画には間に合いました。


幼女戦記、面白かったです。(感想)
Posted at 2019/02/09 13:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年01月14日 イイね!

酔っ払い回収完了

酔っ払い回収。

本人、やっぱり記憶があいまいで、良く解ってない。


明日は、顔面とかあちこち痛い思いをすれば良いと思うよ(#^ω^)


階段は危険なので、一階の居間に布団を敷いて、掘り込んだ・・・
もうね、酒で家族に迷惑を掛けるのは止めて欲しいナリ。
年とると自制心と言うなのブレーキが効きにくいんだからさー

今年は、新年の親戚飲み会は阻止したのにさ
Posted at 2019/01/14 03:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年01月14日 イイね!

歴史は繰り返す。

また、おやじが酔っ払って救急車騒動。

もー


なんか組合の新年会に出かけて、日付変わっても帰ってこないから
母親も寝ずに服着たまま待機してたら、電話・・・

「どこかわからへん、ホームセンターのとこ」とか

母親が聞き出して、近所のホームセンターまで歩いて帰ってきてるけど
動かれへんから迎えにきてと。
母親が自転車で、わしはコペンで向かうと、歩道に座りこんでるおやじ発見。

近づくと、顔が血だらけなんですけどぉーーーー( ゚д゚)
額から流血してるし、80年代のプロレス!?股間から栓抜き攻撃ですか! щ(゚Д゚щ)

発見当時、被害者が着ていた着衣(;´Д`)

自分で転けたのか、殴られたのか、接触事故なのか解らないし頭を打ってると怖いので
自転車で追いついた母親と相談して、救急車を要請。

本人、酒でべろべろに酔ってるから痛みに鈍感だし、記憶も定かでないので念の為。
聞き出した所、タクシーで帰宅したが住所を言わず○○市までしか言わなかったそうで
市役所方面へ向かう途中で、降りたらしい。

財布も無くしたと。携帯はポケットに入っていたので電話したと。

どこどこ歩いて気づいたらここでータクシーでお金払ってーでも財布ないしー

去年の正月に比べたら、まだましだけど、ストレッチャーに乗るのに立てないぐらいだから
もうね、ほんとうにね。酒飲みはダメね。ワタクシ、アルコールは一切ダメなので酒の匂いも
ダメなんですわ。会社の飲食集合会とか送別会とか新年会、忘年会は辛かったわー(ノ∀`)


救急車に母親と乗せて、ベロベロの証言を元に、帰宅するまえにコペンで
ゆっくり微速前進しながら、財布を探したら・・・見つけたわ( ゚д゚)

歩道の隅に落ちてたわ!救急車から200mぐらいかな(笑
財布を救急車の母親に渡して、一時帰宅中。処置が終わったら、迎えに行かないと・・・
コペンに3人乗れないので、おやじの車だすしか。

めんどくせー(´・ω・`)


さて、擦り傷の処置で終わったとれんらくがあったので
クラウンコを運転して迎えに行くすっかー
Posted at 2019/01/14 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2018年11月23日 イイね!

レーション食べてみたい(戦闘糧食)

なんとなく、PCで見ていたYoutubeの動画をTVのネットワーク経由で
表示させて見ていたら、ロシアのレーション(野戦食)を食べる動画に行き当たったw

https://www.youtube.com/channel/UCb95HsjFs3cPqDsiSIiZaRg
「トッカグンの東京サバイバル」というチャンネルがあり、
元陸上自衛隊員の芸人が、自衛隊あるあるや、サバイバルとか各国の戦闘食を
食べ比べる動画を配信していたのに行き当たった訳ですが。

面白いので、チャンネル登録したよー

マズいと評判の米軍のMREや、マズ飯で有名なイギリスの戦闘食とか
実際に食べてるのを見てると・・・

食べたくなるよね(;´Д`)

けっこうなお値段するので、買うのにも踏ん切りがつかずに
今まで食べたことがないんだけど、ちょっと買ってみようかと思ったわ。

いざと言う時の保存食としても品質保持期限が長いのと高カロリーなので
数個あれば1週間ぐらいは活動できそうな気がするし。水は必要だけど。

あと、トッカグンの自衛隊時代の逸話とか、演習あるあるとかの話も面白いので
定期的にチェックですわ。

コンビ名は、自衛隊時代の所属が「特科(野砲)」だからだそうです。

M110 203mmとか、自衛隊の最大火砲ですやん。最大射程20km超えの~
地平線の彼方までぶっ飛ばすぜ!みたいな。

Posted at 2018/11/23 20:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation