2017年10月26日
(過去のブログから転載)
入院生活も1週間を超え、ようやっと体が機能し始めて
左胸からの痛みは姿勢や左腕の動かす位置・角度で
出る物の、内側から刺されるような超激痛は
ほぼ出なくなり、おかげで左腕で引っ張り支えながらですが
ベットの上で下半身を降りるように方向転換し、
上半身を引っ張り起こして、ベットに腰掛ける状態まで
自力で行えるようになりました。
あとは下半身に異常はないので、そのまま立ち上がり
歩いてトイレに行けるようになり、パンツもズボンも
自分で履けるまで座った状態なら前傾姿勢もできるようになり
たまに病室からでて、フロアをぐるっと一周するような
自己運動も開始してみたり(*´ω`)ノ
左肋骨が治ってきたのと、肺の出血&増水も止まり
血液検査でも炎症反応の数値がさがってると
医師からも言われたので快方に向かっておりますぞ!
血糖値もインスリンを打ちながらですが一般人レベルにまで
下がってるので、よきかなよきかなー
ちなみに食事は毎食1600カロリーでござる
夜中~早朝は腹がぐーぐー鳴る(;´Д`)
ただ、肝臓に水が溜まってきてるので
利尿剤で水分を、出すようにとの医師の話で
今日からトイレに頻繁に向かう事になりそう・・・
リハビリ込みの運動と思えばいいか(´・ω・`)
起きて歩けるので、1階のコンビニに買い物も行けるし
散髪屋があれば、散髪したかったけど
ここの病院には無いので残念!
右腕は動きません。ちゅーか、動かそうとすると
いててててて!!!っとなるので
無いと同じですわ。
いつ退院かもわかんないしね。
無料の無線LANが院内に設置してあり、1時間ごとに
再認証しないといけないけど、速度もそこそこ出て
外来が終わってからは夜は結構速いので
アマゾンプライムで映画とかアニメ見ても大丈夫。
昨日の深夜は、トリプルX再始動を見たり
今まで見なかった映画とか見て入院生活を
堪能する所存(・`ω´・)
カナルイヤホンも持ってきてもらったので
大音量でもOKだぜい!
うっへっへ
でも退院したら無職なので実家に戻って
しばらくは何もできないから
貯金崩して生活かな・・・
Posted at 2018/03/27 16:13:44 | |
トラックバック(0) |
入院 | 日記