2018年05月17日
5月の末に、任意保険の更新が来るので変更したり解約したりと
大幅に見直し。
コペンはそのまま継続。
バイクは任意保険を3台掛けていたけど、昨年にCBR1000RRを手放したときに、
CBR1000RRは解約。
残りは、YZF-R25(ファミリーバイク特約付)に人身傷害1億円で10万
NSR250Rは、ほとんど乗らなかったので、対人無制限の人身傷害無しで
安い契約にしていて、ほとんど等級維持だったのが、怪我でバイクが無理になったから
今回は、バイクの保険を整理。
YZF-R25は解約、数年は等級が保護されるけど、ちょっと新車とか中古車買っても
右腕がダメなんでバイクの運転できない可能性大。
NSR250Rは、大規模オーバーホールで完調ですが、これ乗るのはまず無理なんで
いまはバイク屋さんに預かってもらい、たまにエンジン掛けて維持して貰ってるので
自賠責も更新したし、任意保険も解約せずに維持してます。
でも、乗らないから、ほんとうに等級維持だけで契約してるから、中身を変更して
対人対物無制限の14000円から、対人2000万だけの最低限に切り替えてもらい
年額1万円で更新することにしました。
もしNSR250Rに復帰できたら、電話で契約内容を変更してもらうだけで済むので。
マリノの任意保険の等級維持書類が紛失して、コペンは新規加入するしか無くて
もし等級維持が利用できていたら、コペンの保険料半額以上だったのに。残念ー
Posted at 2018/05/17 15:53:48 | |
トラックバック(0) |
コペンさん | クルマ