• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

歯医者さんで

虫歯治療で、仮の詰め物が取れたから2度ある事は3度ある!と言うわけで
詰め物はせずに、数日おきに歯医者さんで状態を見てもらいながら
次回予約日まで、そのまま過ごし型取りした詰め物を装着してもらおうと
朝一番に歯医者へ予約無しで行ったら

「詰め物が仕上がってますので、今日治療しますね!」

なので、お昼から普通にご飯食べてますε==ヽ(*゚∀゚)ノ
やったね!
Posted at 2018/05/30 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年05月30日 イイね!

護衛艦かがさん発見

こないだ、護衛艦かが の中をうろちょろしてた時に、加賀さん見かけた!


加賀さんは、制服も艦長さんですね。


くらまさんが除隊されたので、後任の護衛艦だそうです。


空母加賀と比べても、大きさはほとんど変わらないです。
でもヘリコプター搭載護衛艦なので、固定翼機の運用は”現在”はされておりません。


なんと、第一航空戦隊の同僚であった、赤城さんを発見!(・`ω´・)


艦内にはスポーツドリンクのセルフサーバーが数カ所設置されており
「熱中症に気をつけましょう」と水分補給を呼びかけていました。

ちなみに、帰るときに見た艦内のトイレは大渋滞が起きていました!


他の方々の紹介もありました。いなづま、さみだれ、さざなみ

ちなみに、某これで全く情報も無く操作の仕方も判らないしゲームの内容も知らないのに
提督の登録が制限されていた時期にも関わらず、偶然にも登録できてしまった時に
初期艦として選んだのが「漣」なのです!(*´ω`)ノ


物販コーナーに、加賀さんがツナギの宣伝をしてました。
着ると「気分が高揚します」と、自信満々でした(*´ω`)

艦内の物販コーナーは、それほど大きくなくて入場制限されてる物販コーナーへ
入るときに商品のリストをもらい、必要な数量を記入したらレジで支払うと
商品が引き渡される形式なので、あんまり列が進まないのでした。
まだ艦内の人数が少ない時でも、そんな感じなので帰るときに山盛り並んでいた方々は
商品が残っているかも判らないですね。


物販コーナーでの戦利品。かが のパーソナルキャップ
これ、前日の入港時に下見に行った時に、艦首横にテントでお土産物屋が出店してて
そこにも有ったんだけど、値段が高かったのと「晴風」の帽子があるから買わずに
帰ったんですわ。で、当日の艦内での物販コーナーにもあって
値段を見たら、安いの。

艦内では
【佐官用(ヒサシに刺繍有)】 : 階級2等海佐・1等海佐が、2500円
【一般用(ヒサシに刺繍なし)】 : 階級3等海佐までが、2000円

でも艦首横のお土産物屋では、佐官用が3800円で一般用が3500円
これだけ値段が違うとね~
迷わず買いましたw。でも車には晴風で、部屋に加賀帽子が転がってます。

ちなみに、かがさんの帽子も佐官用でしたねー

ちらっと刺繍されてるwhite baseは、護衛艦かがのニックネームです。
Posted at 2018/05/30 02:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
67 89 101112
13141516 1718 19
2021 2223242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation