2019年01月21日
ブレーキ関係のパーツが揃うんですが
作業を外注に出すか、自分でやるかの考え中・・・
できない事は無い。
でも、めんどうだぁ!(#^ω^)
特にリアブレーキシューの交換と、ブレーキフルードの入れ替えが・・・orz
リアブレーキシューは、正直さわりたくない(´・ω・`)
やるにしても、お便利ツールがないのでしんどから。
ブレーキフルードは、ワンマンブリーダーとか廃棄しちゃってるし
ABS噛んでるから触りたくない。
この2つは、ディーラーへ放り込んでしまおう。
ローターとパッドは簡単なんで、工賃浮かすために自分でやろうと思うが
ジャッキスタンドもガレージジャッキも廃棄しちゃってるから、まず最低でもジャッキスタンドを
買ってこないと。
折り畳めるのは保管するのに便利なんだけど、壊れる可能性があるからなー
普通のは、使わない時に場所取るから、どっち買うか難しい。
4個欲しいけど、2個でも行けるからモノタロウの折り畳める2個セットにするか考え中。
ジャッキスタンドで持ち上げたら、スタビライザーの取付けも自分でできるから・・・
いや!いかん。いかんぞー
無駄使いはいかんぞー!
(;´Д`)
Posted at 2019/01/21 20:12:41 | |
トラックバック(0) |
コペンさん | クルマ