• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayのブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

階段が危ないヲ

こないだ、おかんが階段を踏み外してドンドンドンって滑って下まで
落ちていった事があり、階段が危ない!と思いますた。
何度も滑っては、足やら尻やら肩とか打ってるらしい

正月に、おやじ階段落下で出血騒ぎもあり、こりゃいかんと思っていた所に
コペンの代車でムーブがあるから、ホムセンで階段の手すりを取り付けるべく
部材を購入。手すりキットとか値段が高いし業者に頼むと3万円~コースで
高額になるから、必要な部材だけ購入して取り付けてみた!


おかんに高さの意見を求めつつ、ドリルで柱を狙って金具を固定。


階段の幅が広くなり、上からの角度では下がりすぎるから
手すりをノコギリでカットして、ジョイントで曲げてみた。


一番危険な、階段幅が狭く角度が急な所。ここだけでも良かったんだけどさ。
みんなここで落ちていくw


これは、わし専用の手すり。降りるときは右手があまり使えないので
左手でスイングする用w


あまりいらないかと思ったけど、簡単なんで上部階段用に取り付けておいた。
上る時に便利かなーって。


部材だけなんで14000円ぐらいの出費で済みましたわ
Posted at 2018/03/28 18:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年02月08日 イイね!

レンタカー見参!

(過去のブログから転載)

事故車になっちゃったコペンをダイハツに放り込んできたよ。

まーダイハツへ行く前に、ボディコーティングも保険でやり直させる事に
したので、コーティングしてもらったお店に先に行って相談。

かくかくーしかじかー
ごにょごにょw

よし!(何がw

保険の修理金額で、高級コーティングへ再施工になりました(爆
破損したリアパネル部分の再施工ではなく、車体全体を数段上のコーティングでやっちゃう。

その足で、5分も掛からず地域で一番大きなダイハツに入庫。
保険屋から連絡済みで、あれこれ交換部品を指定して、フレームの規定値と
トランクのダンパーやアームの確認を念入りにお願いして
D-sportsのマフラーは新品交換を指示。
時間が掛かるので3週間ぐらい見て欲しいとの事。特に時間縛りは無いので
しっかりやってちょでお願い。

ダイハツ経由でレンタカーを手配してもらい、保険屋に希望を聞かれた時に
「禁煙車でお願い。と軽自動車でええで?」な条件で
レンタカー屋が持ってきたダイハツ・ムーブの現行型に乗って帰宅。
まだ1200kmしか走行してないピカピカのが来たわw
レンタカー屋も綺麗でしょ(正しい意味は→傷つけんなよ!)とか言ってたなー

うん!ムーブ、遅いね(´・ω・`)
AT車のアクセルに対する駆動のワンクッションもだし、踏み込んでの加速も
なんか意識とずれる。コペンがMT車でアクセルと駆動が直結なんで
余計に感じるし、視線が高いので加速感も減少・・・
アイドリングストップは気持ち悪いので、速攻でOFFにした。

でも人も荷物も詰めるので、普通の人はこれでいいんだろうなーって感じ。
Posted at 2018/03/28 13:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンさん | 日記
2018年02月07日 イイね!

やだもぉー

(過去のブログから転載)

もうやだー

ではなく、

やだもー

で、あります!


朝、倉庫に荷物を探しに行った帰りに、信号待ちで追突された!
完全停車中で、ぶつけられたので頭がガックンガックンだよ。

トランク亀裂
リアフェンダーがバンパーと当たってずれてる

リアバンパー

ストップランプ

D-sportsのマフラーも内側に入り込んで変形

ざっくりみても、大破だよ・・・orz
フレームがどうなってるのか、不安だよ・・・
うちのコペンは、F1みたいにフレームに樹脂ボディを取り付けてるだけだから
板金とかじゃなく、全交換だよ。でもフレームが歪んでいたら
雨漏りするし、最悪ルーフオープンできなくなる事もあるので、超心配だよ。

明日、病院行ってくるよ。ダイハツに車放り込んで修理だよ。
先週にやったボディコーティングも保険でやらせるよ(相手の物損担当者に言った)
マフラーも歪んでるっぽいので、D-sportsのマフラーをダイハツで取り寄せて
新品に交換させるよ(D-sportsはダイハツディーラー取り扱い商品ですw)

もう、りっぱな事故車になっちゃったよ(涙
中古車に出す場合の減額分も、補填するように交渉するよ!
まだコペンは中古車の価格は高いんだぜ・・・(´;ω;`)

もぎ取れるだけもぎ取ってやるねん!(#^ω^)
Posted at 2018/03/28 13:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンさん | クルマ

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation