• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

Y467晴風

最近、ハイスクールフリートってアニメ観たんだ。
アマゾンだとプライムじゃなく、有料レンタルだしNETFLIXは配信されてなくて
本放送は観て無くて、軍艦ものとしかおおざっぱにしか知らず。

陸はガルパン
空はストライク・ウィッチーズ(ブレイブ含む)
あとは、海だけど・・・

艦これ、アルペジオと退院してからTV見る時間が多くて興味の引いたのを
観てて、あとはハイフリだーと思ったら無料では無理だった。

アマゾンで1話無料で見て、U-NEXTの1ヶ月お試しで付加されたポイント使い12話を
視聴と極端な事やったので全話見たくなり、ふらふら~っとGEOで
全話借りてきたw。100円だから6本でも600円だし(アマゾンは1話250円)

酷評されてるのを知ってたけど、深層オタじゃないので駆逐艦だねーと普通。
おもーかーじ、とか航海指示が、海上自衛隊の操艦指示と同じで雰囲気でてました。


話は変わって、コペンでオープン走行すると、直射日光で頭が焼ける様に熱い!
普段、と言うかまったくもってヘルメット以外の帽子はサバゲ用のブーニーハットしか
持ってなかったんだが、オープン時用に帽子がいるかな?と考えて
買うことにしました。

コペンにはダイハツ純正でコペン帽子があるんだけど、「copen」って
刺繍されてるだけで、シンプル過ぎて・・・阪神タイガースみたいな派手なのは
ちょっとだけど、あまりにシンプルなのも・・・

だから、軍艦や船の個別に用意されてる帽子を買いました。

晴風アポロキャップ

陽炎型駆逐艦、横須賀女子海洋学校所属・航洋直接教育艦「晴風」


実在しない駆逐艦ですがw
オープンで走行する事が直射日光時は、ほとんど無いので出番は年間で20回も
ないかと思いますが、まーぱっとみでアニメ関係の商品と見抜かれ難いのでよしw

これ、ネット通販で在庫があるとこ少なくて、あってもなんか値段が定価より高くて
放送から2年経ってるし、売れる物でもないと思うから安い所で購入できて
安心した(購入後に在庫無しになっててワロタ)。
他の所には6月再生産予定って書いてある所があり、ふーんって思ってたら
昨日(4/7)の2周年イベントで、劇場版の制作が発表されたw

おー、なんか本編見てOVA見て、帽子買って劇場版とかタイミング良すぎ。
Posted at 2018/04/08 16:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2018年03月22日 イイね!

室内から外が見える?

思いつきで買って、テストで窓からぶら下げていた監視カメラを
工務店に頼んで、外壁(コンクリート)に穴開けと取り付けのみを依頼し
無事にガレージの入り口上部に固定されました。

配線は自分で室内まで敷設。電線から光ファイバーを引き込んでる穴に
電源とLANケーブルを通して、ルーターに直結。
カメラ自体に無線LANの機能はあるけど、あえて使わず有線でルーターに
繋いでから、無線AP経由でPCとスマホから使えるようにしてある。

カメラ自体は、屋外用の防水タイプで上下左右に遠隔操作できるモデルを選んだ。

解像度、画質も良くて動画のフレームレートも調整できる。
PCからだとブラウザで操作できるし、スマホならカメラ画像の画面上に矢印が
表示され、そこで上下左右の操作が可能。
普段は、コペンと玄関付近を設定してあるけど、酔っ払いが夜中に騒いだりしてると

反対側に動かしたり、夜間だと赤外線に切り替えたり、いろいろと操作が可能。

あと、カメラ内にSDカードを挿入しておくと録画できるので、128GBのSDカードを
入れて、常時録画してます。また、動体反応でアラームを起動する事が可能で
それをトリガーに録画できたりしますが常時録画してるのでアラームは解除中。

こないだ姉が来たときに、カメラの画像を使ってないNexus7で表示させて
モニターとして使ってるんだが、それを見て

「自宅警備員してんなー」

と言われたw

うむ、立派な自宅警備員である(・`ω´・)
Posted at 2018/03/28 19:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年03月13日 イイね!

コペン修理完了

(過去のブログから転載)

追突事故のコペンが、修理完了です。
車体の修理、その後に引き取ってからボディーコーティングの施工で
やっと還ってきましたー

前回の、23000円の下から3番目のコーティングが、上から2番目の
高級なコーティングになっていますがw
同時にガラスコーティングとホイールコーティングもやって8万円ぐらいの
請求が保険会社に行ってると思われるw
もう、ボディ触るとヌメヌメして凄いなめらか。ちょっと気持ち悪いぐらい綺麗

引き取ってから、通販で買ってあったガングリップタイプの純正っぽい
ステアリングに交換した。エアバッグとかステアリングスイッチは移植なんで
見た目はそんなに変わらない。エアバッグあるんでディーラーに作業を
依頼しようかと思ったけど5000円ぐらい工賃が掛かるっぽいので
簡単なんで自分でやった。ハンドル交換ぐらいはマリノでボス交換から
何度もやってるから、エアバッグの着脱だけ慎重にやれば30分も掛からず終了ー

D-sportsのハンドル考えてたけど5万近いので、似たようなデザインで
パンチングレザーの3万円ぐらいのにしたけど、違和感ないからこれで十分。

D-sportsから発売されたサブコン付けるか考え中・・・
いまでも十分パワフルに加速するからなー
Posted at 2018/03/28 18:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンさん | 日記
2018年03月05日 イイね!

お帰りなさい!コペン先生

(過去のブログから転載)

事故からの修理完了で、コペンを回収してきました!

マフラー(社外品)、トランク、バンパー、リアフェンダー左右、ストップランプ左右が
新品になりました。塗装も綺麗に仕上がってましたー
(トランクが2色塗り分けなので)

ルーフオープンするので、アームやシリンダーのチェックは念入りにお願いし
トランクを開けて、目視で確認してみましたが、目に付く異常はなし。

で、1ヶ月ぶりに乗った。


狭いw

ムーブから乗り換えたら、狭すぎて笑うしかなかった(;´Д`)
天井低くて、信号が見えないw
車内が狭く、圧迫感が凄いw
シートが低く、バケットタイプで乗り降りでハンドルに引っかかるー

でもアクセル踏んでクラッチ繋ぐと、ええ加速するわー
ムーブと全然違う。目線が低くなり速度感が増すのはあるけど、踏み込んだ時の
加速度が違う。モーレツに加速していく!
アクセルと回転数に速度が比例して、踏むとダイレクトに反応するから楽しい!!
ハンドルの切れ角も違うから、ダルさを感じずハンドルのイメージ通りに車が動く。


あー、これは趣味の車ですわ
実用性とか置き去りですわ(ノ∀`)

ムーブとかは順当に「軽自動車」してたんだなーって思った。
コペンで「最近の軽自動車は良くなったね」とか思っちゃいけなかったと反省w

コペンって、タイヤが4つある雨にも濡れないバイクだわ。
2シーターで荷物も人も積めないのに、乗り出し220万からの軽自動車って
アホな価値が判った。


ボディコーティングの再施工を週末に出すので、それが終わって初めて修理完了に
なるので、ある意味はまだ修理中w
次のコーティングは、2段階上の「超滑水」とか言う高級コーティングの予定。
支払いは・・・保険会社w
Posted at 2018/03/28 18:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンさん | クルマ
2018年02月09日 イイね!

階段が危ないヲ

こないだ、おかんが階段を踏み外してドンドンドンって滑って下まで
落ちていった事があり、階段が危ない!と思いますた。
何度も滑っては、足やら尻やら肩とか打ってるらしい

正月に、おやじ階段落下で出血騒ぎもあり、こりゃいかんと思っていた所に
コペンの代車でムーブがあるから、ホムセンで階段の手すりを取り付けるべく
部材を購入。手すりキットとか値段が高いし業者に頼むと3万円~コースで
高額になるから、必要な部材だけ購入して取り付けてみた!


おかんに高さの意見を求めつつ、ドリルで柱を狙って金具を固定。


階段の幅が広くなり、上からの角度では下がりすぎるから
手すりをノコギリでカットして、ジョイントで曲げてみた。


一番危険な、階段幅が狭く角度が急な所。ここだけでも良かったんだけどさ。
みんなここで落ちていくw


これは、わし専用の手すり。降りるときは右手があまり使えないので
左手でスイングする用w


あまりいらないかと思ったけど、簡単なんで上部階段用に取り付けておいた。
上る時に便利かなーって。


部材だけなんで14000円ぐらいの出費で済みましたわ
Posted at 2018/03/28 18:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation