• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayのブログ一覧

2019年05月08日 イイね!

竜王かぁー

5/12は、ダイハツ竜王フェスティバル2019らしい。

最初は、参加表明してたけど予定の都合がわからんのと
車両が途中で出せない(中途では帰れない)のがあって
参加表明は取りやめました。

一般なら、いつでも帰れるので行こうかなー?
高速使えば早いしね。

んー、悩むわ(´・ω・`)
Posted at 2019/05/08 09:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2019年05月03日 イイね!

糖分が足らんわ!( ゚д゚)

ちょっとタイミング悪くて
カインズで買い物し終わって、車に戻ろうとエレベーター待ってたら
低血糖で倒れたよ(;´Д`)

恥ずかし~(ノ∀`)

店内うろうろしてるときから、ヤベー感じはしてたんだけど
エレベーター前で限界が来て、力が抜けた。パタって倒れ込んだわ。

原因は、解ってるんだ。

朝食べずに、10時の出発時に現地でご飯食べようと、インスリンを入れて
1時間も動いてたから、急激に低下したんだわー

感覚的に数値が70切った辺りで、もう限界っぽくて急いで車に戻ろうと
した所で時間切れ・・・

警備のおっちゃんとか、店員さんに迷惑かけちゃったよ
椅子で横になって10分ぐらいでちょい回復したから車に戻って
糖分補給と食事で急速回復!

でも、断ったけど念の為!と救急車呼ばれちゃったので救急隊員と
状態の説明して、血圧とか計ってお帰り頂きました。
血圧も上が80ぐらいで、かなり下がってたわー

30分ぐらい車内で回復したので、場所を移動してから
当初の予定通りに、3時間ぐらい配線の作業してましたが(・`ω´・)

さすがに全体的に急激な発汗で、体調がおかしくなってるから
作業は、半分ぐらい残して撤収ー。

途中で、コンビニに寄り糖分の元を入手し、そのまま寝こむ・・・



シュークリームうまーщ(゚Д゚щ)
Posted at 2019/05/03 17:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2019年04月03日 イイね!

ネットが速いぞ!IPv6プラスの機器更新

実家に戻ってきたときに、光回線の工事を行って
その際に、IPv6プラスの契約をしました(DMM光)。

当時は、市販のブロードバンドルーターが直接IPv6に対応している物が少なく
選択肢が、メルコダウンと哀嘔やらしかなく、いろんな悪夢が頭を過ぎるので
レンタルのNTT製(中身はNEC)のHGW(ホームゲートウェイ:ネットワークモデム)と
当時使っていた、NEC製のWG2600HP2の無線ルーター(au光マンションで裏技で使用)を
無線APとDHCPサーバー機能だけ使用してネットワークを組んでました。

1年半ほどその環境で使っていましたが、そろそろ機材更新を考えて
ようやっと発売された、NEC製のIPv6ブロードバンドルーターを購入。

WG2600HPから買い換えでWG2600HP2になり、今回はWG2600HP3と
歴代のNEC製ルーターのフラグシップモデルを3世代に渡って購入!

ヤマハも良いんだけど、値段と用途が家庭用より高度な設定ができますが
そこまでの高機能は必要ないので、通信関係には安定のNEC製ですよ。

んで、届いたのでONU(光ファイバーをLANケーブルに変換する機材)から
出てるケーブルをNTTのHGWからWG2600HP3に接続し
細々と無線の設定やIPアドレスの設定をしましたが、ネットに繋がらず?

状態を見ると、不思議な事にIPV6ではインターネット使用可能になっているのに
IPV4では未接続と表示されて、通信リンクが確立したときに点灯するACTIVEランプが消灯。
googleやyoutubeは見れるのに、他のサイトはダメだったり
NETFLIXの速度計測サイト(Fast.com/jp/)は速度計測は出来るのに
別の所は見えないとか。IPv4の経路が使えないのが原因だろうことは認識したが
原因が解らず。

NECのサポートに連絡して、一緒に操作するが改善しないので
最終的にはプロバイダに確認して、ダメであれば故障が考えられるので
販売店にそうだんしてね?で対応終了。

プロバイダに電話するが、延々と待っても繋がらないので
面倒になって販売店に連絡。
一昨日買って今日届いたんだけど、アレコレやって故障っぽいので
交換してちょ!と連絡したら、在庫合ったので即発送。
翌日の午前中に届きました。
NECの担当者名を伝えたので、対応が早かった(担当者には許可もらった上で)。


で、届いたんだよー


やっぱり同じ症状だったんだよー
(ログインパスワード入力後に再起動する謎現象は無かったから、返却は故障だったかも)

プロバイダに電話したらね

「NTTのHGWを使用しているので、こちらで解除操作を行いますので
HGWで通信が出来なくなった時点で、購入されたルーターを接続して頂くと
機材の更新が行われて、数時間後に使用可能になります」

ですって(;´Д`)
市販のブロードバンドルーターを使う際には、そういう切り替えが必要とか
どこにも書いてないし、ネットで調べてもそんな情報はヒットしなかったので
2日に渡って、サポートとやりとりしたり、故障だと思って交換機材の送付して
入れ替えて、初期設定して・・・

解決策は、プロバイダに電話して切り替えてもらうだけとかー時間にして5分。

切り替えてから、NTTのHGWでも通信できなくなったので
WG2600HP3に入れ替えて、5時間ぐらい放置してから
なんとなく自動設定をやったら、あっさりactvieランプが点灯して
ネットが復帰した。

PCで有線だと、500Mbpsを叩き出した。無線(11ac)で230Mbps
スマホでも190~220Mbpsの速度計測で、無線も安定してるので
これで月300円のレンタルHGWを返却できますわ。
Posted at 2019/04/03 19:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2019年03月28日 イイね!

映画館を2連発

今週は、2回も映画館へ行きました。

月曜日は、2回目の鑑賞になる「幼女戦記 劇場版」へ
友人が、まだ観てないとの事で大阪だと3/21で2D上映が終わり
4/5から4DXの上映が始まるので、2D観るなら最後になるかなと思い
3/28まで2D上映してるのが、梅田と枚方しかなく駐車場の関係で
枚方へ向かう。月曜日なので平日だし夕方の4時40分と
人の来ない時間帯だから、客席はガラガラ(;´Д`)

良く訓練された帝国臣民が5人ぐらい来てました(爆

空戦シーンが動きが速く、初見で4DX行くと目が付いていかず内容が
頭に残らない可能性があったので、ギリギリタイミングで友人と2Dを行きました。
4DXも四條畷で上映なので、ガコガコ揺れるシートで空戦シーンを堪能予定です!


水曜日は、面白いと耳に聞こえていましたが、観るかどうか悩んでいましたが
近所のMOVIXで上映しているから、知人を誘って行って来ました。

面白かった!

上映中は画面に集中し、クスっと笑ったりネタに気づくと、んふっとしたり
中弛みもなく最後まで全力で笑いを取りに来る上質な映画でした。

内容は、もうネタから笑いから、ちょっとホロっとしたり、画面の中の人と一緒に
「そうそう!」と連動したり、すごく丁寧に作られていて確かに
ボヘミアン・ラプソディを抜いたとか言われていたのが納得できました。
リピーターが友人知人に勧めて、それで観た人が、さらにお勧めする
まさに口コミで盛り上がっていく映画でした。



内容は、バカですけど(;´Д`)


バカなんだけど、まじめに作り込まれて良く有る「あの原作を実写化!」みたいな
観に行って、肩を落として「どうしてこうなった(涙」という脱力感はありません。

個人的には、一回観とけ!(・`ω´・)

*以外と大物俳優や女優がモブで出演してたり、エンドロールで「え!この人って何役だった?」とか
後で楽しむ事も有り。やたら貝殻を触ってると思ったら、ネタの2人だったり(笑
Posted at 2019/03/28 09:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画館 | 音楽/映画/テレビ
2019年03月23日 イイね!

謎の覆面、出現す!?

ぶらぶらコペンでドライブしてたら
覆面に後ろを付かれて、めっちゃドキドキした!


走っていたら、目の前にブルーシートが!


うぇ!っと避けて、後ろをみると綺麗に避けられて安心した。



ふと、後ろを見ると・・・



うわーーーー、覆面してるー!
青い覆面に追いかけられてる ε==ヽ(*゚∀゚)ノ

3kmぐらい走って、ようやく信号が近づいて減速していると

30km/hぐらいで、覆面が落下した( ゚д゚)


路肩に落ちたのも確認(笑


信号なかったら、水温上昇でオーバーヒートの危険があるよね。

ほんと
「(ブルーシートを纏った)覆面に後ろを付かれて、(オーバーヒートしないか)めっちゃドキドキした!」

怖いよねー
(´-`).。oO
Posted at 2019/03/23 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation