• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konkon-Xplayのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

買い物しすぎた

コペン関連の部材を買いすぎた・・・orz

ブレーキ4点セット!

ローター
パッド
シュー
フルードDOT4 1L

純正よりスポーツ向けの値段が安く上がりそうなのを選んだけど
それでも3万円ほどとんだ~(;´Д`)

それでも以前のマリノに比べたら半額以下に抑えてるんだけどな。

これで、ブレーキの効き始めのコントロールがどれぐらい変わるか楽しみ。
いまいちだったら、パッドだけ買い換えもありかと。
ご愛用してた旧住友電工(現あどなんちゃら)のSSパッド、また買うか(´・ω・`)


ついでに、燃料添加剤も買ったー
(フューエル1のパチモンw)

今はレギュラーで8000km走行してるけど、添加剤ぶち込んで燃料使い切ったら
次はハイオク満タンで残りの添加剤も使い切って、タンクを空にしたら
それ以後はハイオク仕様車になります。

ハイオク仕様車です。

うちがお世話になってるレースもやってるバイク屋さんが、HALFWAYさんとこと組んで
エンジン関連で、色々とテストしてるらしいです。
そんな話を、こないだバイク屋さんへ行った時にしました。
もしかしたらPIVOT パワードライブ PDX-D1は取り外してしまうかも知れません( ゚д゚)

LSDも欲しいです。前後スタビライザーも入れたいです。


けど、電卓を叩くと現実が見えてきて萎えました・・・(´;ω;`)

現実は超えられない壁の向こう側みたいです

(´-`).。oO
Posted at 2019/01/19 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンさん | クルマ
2019年01月18日 イイね!

フォローとか言われても

なんだか、フォローとかに変わったと
あっちこっちで話題になっていますが

正直、良く判りません!( ゚д゚)

SNSとか、やらねーのでまず意味がわかんにゃい

わかんにゃいから、なんか「一括フォロー」なるボタンを押してみた。
やっぱり、わからん(;´Д`)


まぁ、ええか(´-`).。oO
Posted at 2019/01/18 15:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

酔っ払い回収完了

酔っ払い回収。

本人、やっぱり記憶があいまいで、良く解ってない。


明日は、顔面とかあちこち痛い思いをすれば良いと思うよ(#^ω^)


階段は危険なので、一階の居間に布団を敷いて、掘り込んだ・・・
もうね、酒で家族に迷惑を掛けるのは止めて欲しいナリ。
年とると自制心と言うなのブレーキが効きにくいんだからさー

今年は、新年の親戚飲み会は阻止したのにさ
Posted at 2019/01/14 03:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年01月14日 イイね!

歴史は繰り返す。

また、おやじが酔っ払って救急車騒動。

もー


なんか組合の新年会に出かけて、日付変わっても帰ってこないから
母親も寝ずに服着たまま待機してたら、電話・・・

「どこかわからへん、ホームセンターのとこ」とか

母親が聞き出して、近所のホームセンターまで歩いて帰ってきてるけど
動かれへんから迎えにきてと。
母親が自転車で、わしはコペンで向かうと、歩道に座りこんでるおやじ発見。

近づくと、顔が血だらけなんですけどぉーーーー( ゚д゚)
額から流血してるし、80年代のプロレス!?股間から栓抜き攻撃ですか! щ(゚Д゚щ)

発見当時、被害者が着ていた着衣(;´Д`)

自分で転けたのか、殴られたのか、接触事故なのか解らないし頭を打ってると怖いので
自転車で追いついた母親と相談して、救急車を要請。

本人、酒でべろべろに酔ってるから痛みに鈍感だし、記憶も定かでないので念の為。
聞き出した所、タクシーで帰宅したが住所を言わず○○市までしか言わなかったそうで
市役所方面へ向かう途中で、降りたらしい。

財布も無くしたと。携帯はポケットに入っていたので電話したと。

どこどこ歩いて気づいたらここでータクシーでお金払ってーでも財布ないしー

去年の正月に比べたら、まだましだけど、ストレッチャーに乗るのに立てないぐらいだから
もうね、ほんとうにね。酒飲みはダメね。ワタクシ、アルコールは一切ダメなので酒の匂いも
ダメなんですわ。会社の飲食集合会とか送別会とか新年会、忘年会は辛かったわー(ノ∀`)


救急車に母親と乗せて、ベロベロの証言を元に、帰宅するまえにコペンで
ゆっくり微速前進しながら、財布を探したら・・・見つけたわ( ゚д゚)

歩道の隅に落ちてたわ!救急車から200mぐらいかな(笑
財布を救急車の母親に渡して、一時帰宅中。処置が終わったら、迎えに行かないと・・・
コペンに3人乗れないので、おやじの車だすしか。

めんどくせー(´・ω・`)


さて、擦り傷の処置で終わったとれんらくがあったので
クラウンコを運転して迎えに行くすっかー
Posted at 2019/01/14 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年01月13日 イイね!

朝の早よから、ぶぶぶぶー

朝、明るくなってきてから外気温をチェック!

5度。さむー


ブリジストン製のエアゲージと充電式の空気入れを持って
コペンに取り付いて、空気入れを始動


ブババババババ


朝の早よから、ご近所様・・・すいません (;´Д`)


空気圧を260まで充填し、エアゲージで標準値240だが250で調整。
4輪全て250に設定してから、TPMSの動作確認を兼ねて、近所をぐるりと走ってみた。
空気圧は、4輪とも温度と共に正常に数値を返してきたので、調整おわり。


昼間だと気温が高くて、片側に日光が当たってると空気圧が変動するから
調整は、夜間か気温が低い早朝にしてます。
あまりにタイヤが熱を持ってる状態で既定値にすると、冷えたら下がるからね!


さて、これで1週間・2週間と4輪共に同じ比率で空気圧が変動すればパンク修理は
きちんと出来たと言う事で。

目に見える数値は安心なんだけど、異常も目立つので怖い事もありますね(´・ω・`)


給油時でも良いので、空気圧はチェックしておきませう
Posted at 2019/01/13 11:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンさん | クルマ

プロフィール

AE101のマリノを解体してから、バイク生活一直線! でしたが、雨に濡れないバイクと言う意味で コペン買っちゃいました! 怪我でバイクが乗れなくなった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン XPLAYのMT車、パトカーと間違われる白/黒カラー D-sportsのパーツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation