• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝦夷【えぞ】zc33sの"きいろいくるま" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

(水没)自作LEDテール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の秋に完成させ、わずか1週間で洗車機で水没した自作テール💦

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2952467/car/2559482/11510199/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2952467/car/2559482/6634055/note.aspx

すぐ直せば良かったのですが、寒すぎたため春まで放置してました。洗車の度に水漏れする箇所をテープで塞ぎ誤魔化していました

再度殻割りすることも覚悟しましたが、LEDは全て問題なく点灯しており、中に溜まっていた水もいつの間にか引いていたためコーキングの追加だけで済ませました。念のため段ボールにテールと湿気とりを置いて除湿しました
2
◯の箇所が水の侵入箇所です。コーキングが甘かったのか剥がれたのか‥ちっさい穴が見えます
3
黒のシリコンシーラントを追加していきます。水没したのは右側のみで左側は大丈夫でした、念のため左右ともコーキングが甘そうなところ全体を施工しました
4
車検のたびに外すのは煩わしいのでウィンカーポジションを解除して、通常の流れる仕様のみに変更

レンズのスモーク化は素人には無理だと断念、もう諦めました💦

5
最後はゼロプレミアムで仕上げ、良い感じです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換 2025.8.17 27,929km

難易度:

バックランプをT10からT16に交換

難易度:

ポジショニングランプ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換…メーカー保証

難易度: ★★

ヘッドライトユニット保証交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月26日 12:02
今回のコーキングで完了・完成
ってなれば良いですね!

自分は設備屋仲間のアドヴァイスで
セメダイン使用しました。
施行してから半年経過しましたが
今の所safeです((笑))
コメントへの返答
2022年4月26日 12:03
水漏れは泣きますよね💦コレで終わりたいです

セメダイン良いんですね!また水没するようなら試してみます、ありがとうございます

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2952467/47743295/
何シテル?   05/25 23:41
自分のペースでちまちま車いじりをしています 生まれも育ちも北海道の北海道大好き人間 知床で読むゴールデンカムイは最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット JB74ノーマル車高用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 15:04:01
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 21:11:12
CAP Style サウンドイルミバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 20:06:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
北海道在住(アンダーカバーは消耗品💦) ツーリングメインです 外装はシンプルに、楽し ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
実家で車に興味がない父と妹が乗っています どノーマルで登山、釣り、スキーと酷使されてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation