• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝦夷【えぞ】zc33sの"きいろいくるま" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

ソニックブーム装着(鹿笛)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日から『ウメハラ』を超えるソニックブームの使い手になります!

スト2は無印がなじみ深くて、やり込んだのはZERO3で時が止まってます💦
2
シカ対策用の原始的な超音波装置(動物避け笛・鹿笛)
数百メートルまで高周波を飛ばすそうです

様々なメーカーから出ていますが、アストロプロダクツのが1番安い(880円)とネットで評判でした

3○年北海道に住んでますが、季節問わず年々シカとの遭遇率が上がってます。自分はこれまで一度も事故は無いですが、周りでは日常茶飯事です

まだ3月ですが今年は雪解けが早く、野生動物の出現が早まってるので取り付けてみます
3
風がよく当たり、製品を水平に取り付けられる場所が良いとのこと。フロントバンパーだと雪が詰まりそうなので、サイドミラー下が良いでしょうか?真冬もシカは出るので油断できないです
4
海外製品みたいですが、新品なのに細かな擦り傷みたいのがいくつもあります😅
5
サイドミラー下部は面が微妙に平らじゃなかったため、開閉に支障がなく、なるべく目立ちにくそうな場所に取り付けました。両面テープは少し頼り無い感じ
6
色的には馴染んでますが、正直カッコ良いものではないです
7
離れたらほぼ気付かずですが、場所はそのうち変えるかも‥

3月中に白老と函館に行くので効果を確認してきます
8
併せて仮止めだったこちらのソニック(アドパワー)も脱脂して装着!仮止めの時に何度も取り外して効果を確認しましたが、確実に音が変化しています、みん友さんにもジワジワ浸透中です^_^

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2952467/car/2559482/12171835/parts.aspx



ODO 76.549km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トーイングストラップ(フロント)

難易度:

サイドブレーキカバーセット取付

難易度:

ぶつけたドアエッジの追加対策

難易度:

TM-SQUARE オイルプレート(ZC33S)

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月21日 22:02
おぉ!
アストロが安いとは知りませんでした!
社有車ノートに取り付けようかな😅
全道走り回ることになりそうなので🤣
コメントへの返答
2023年4月21日 22:17
安いので無駄にはならないと思いますよ、全道走り回るなら尚更ですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2952467/47743295/
何シテル?   05/25 23:41
自分のペースでちまちま車いじりをしています 生まれも育ちも北海道の北海道大好き人間 知床で読むゴールデンカムイは最高!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラントブースター添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:27:50
PAPA corporation SUPER ZOIL ECO 4cycle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:58:18
シフトケーブル(ロッド)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:38:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
アンダーカバーは消耗品💦 ツーリングメインです 外装はシンプルに、楽しさと快適さの両 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
実家で父と妹が乗っています どノーマルで登山、釣り、スキーと酷使されています💦 擦り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation