• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

パンク修理すれどもすれども!

パンク修理すれどもすれども! カミさんと娘が乗る電動アシスト自転車。

少し前から空気が抜け気味でした。

ムシが悪いのかなぁと思い交換して、

様子見してたんですが、

勝手に乗られまして、見事にパンク。



リムにチューブが噛んで、あちこちボロボロ。

3箇所直したけど、まだ微細な穴がある様で、抜けてきます。

仕方がないので、高級品買って来ました。


リア周り外して、約1時間格闘して、

何とか元通りに戻せました。

近くの自転車屋さんの交換工賃が、

3千円〜4千円、+部品代なので、

だいぶ家計に貢献したと思うけど、

日頃使う側は、なんとも思わないんだろうなぁ。


ブログ一覧
Posted at 2024/12/04 16:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車の虫ゴム
KAZUYAさん

青島まで 2025/06/07
くぎちゃんさん

今日は洗車など
TAK.Hさん

タイヤ交換
Rの旦那さん

タイヤ交換(自転車)
雁道SPLさん

増車しました!!
やんばるくいなさん

この記事へのコメント

2024年12月5日 16:36
自転車チューブは3箇所パンク修理したら、丸ごと取替えですね~
パンクしたまま乗るのは御法度。チューブが穴だらけになります。
こういう修理代って、結構取られますからね。
私も家の自転車のメンテナンス全般やってますけど、全く感謝されません。当たり前みたいな感じ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2024年12月5日 21:21
ガッタンゴットンと音がしても、お構いなしに乗って帰ってきましたからねぇ~
(;^_^A

インター3変速機付きなので、できればタイヤ外さず修理したかったんですがねぇ。

全く判ってもらえないし、壊れたら何でも私の所に言ってきます。
2024年12月6日 7:55
きっと奥さんも娘さんも感謝してると思いますよー。

照れて言えないだけ🥰


ということにしときましょうw
コメントへの返答
2024年12月6日 9:05
もうじき、無課金オジサンならぬ、無収入ジジイになるので、節約は大事です。

と身をもって示してますが、
伝わっているかどうか(笑)
2024年12月6日 22:34
タイヤの溝がなくなると、チューブでもパンクしやすくなります〜
コメントへの返答
2024年12月6日 23:54
ミゾはまだまだしっかり有るんですけど、
チャイルドシート+孫+娘で、
最大荷重かなり超えてる中、空気圧不足でリム噛みしてパンクの構図でした~。

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation