• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウジ・215の愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2019年6月5日

トゥインゴ兄弟化計画。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
みん友さんの、cassidynaoyaさんから2月に依頼を受けていた「トゥインゴ兄弟化計画」を数ヶ月越しに実行いたしました。

東京から関西までわざわざ来ていただきましたので決して失敗は出来ません…
なので依頼を受けてからは財前五郎並のイメトレを今日まで毎日繰り返していた事は言うまでもありません。


さてそれでは本題です。cassidynaoyaさんに今回の作業工程をを撮っていただいたのでその写真を貼っていきます。

まずは養生テープを使ってラインを貼る位置を決めます。
2
最初に純正のストライプラインの上に似たようなラインを貼り、ダブルストライプ仕様に。

このラインが次の工程の仕上がりを左右するので慎重に。
3
次はダブルストライプの間にヤマハのスピードブロック風のオリジナルラインを貼っていきます。
さらに養生テープを使い貼る位置を決めてから…
4
いよいよ真ん中の太いラインを貼ります。
この1番後ろの部分が最大の難所なので今回もかなり苦労しました。
5
片側8枚のシートを曲がったり空気が入らないように慎重にどんどん貼っていきます。
6
パリ・サンジェルマン風の自作ステッカーもウチのトゥインゴと同じ位置にぺたりと。
7
約3時間かけて貼り付け完了。
8
トゥインゴの兄弟化完了です!
世界で2台だけのトゥインゴとなりました。どこかのイベントでまた並べられたら嬉しいな〜
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20万km目指して

難易度: ★★

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サイドストライプステッカー剥がし2

難易度:

MTシフトノブの交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月6日 18:32
東京↔︎関西 往復の労力に見合う
充分な価値がある
素晴らしい出来ですネッ!!
コメントへの返答
2019年6月6日 21:05
ありがとうございます!
とても大変な作業でしたが、ご依頼主さんが素敵な方なので楽しく施工出来ました。
とても喜んでいただけてこちらも嬉しくなりました😃
2019年6月6日 19:04
こちらにも、こんばんは~💜

道具なしの素手だけで?器用ですね~
私はボンネットのフィルム貼りで途中から気が狂いそうになりました♪
コメントへの返答
2019年6月6日 21:09
こんばんは!こちらにもコメントありがとうございます✨
以前ヘラ等を使って傷が入ったり破れた事があったので今は全て素手でやっております!
しかしあの素敵なボンネットは自分で貼られたのですか…やっぱり凄いです!😅

プロフィール

Club215(トゥインゴ3オーナーズクラブ)の会長をしております。 よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 17:41:59
トゥインゴタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:10:29

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Club215(トゥインゴ3オーナーズクラブ)の管理人をしております。よろしくお願いしま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とにかく運転が楽しいクルマ。 最後はオーバーヒートの繰り返しでお別れに。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めてのプジョー。 MTでの運転は楽しかったが、自分の体格ではチルトしかないハンドルや ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2台目のプジョー。初めてのオープンカー。 206CCのクラブの方々と出会い、屋根の無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation