• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamekのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

チャンピオン戦最終戦 FSW

最近本番の1本目に多い失敗が、ブレーキの抑えすぎ、そして加重移動が甘くなるパターン。 今回も1本目でやってしまい、余りの遅さにタイムを聞いて驚きました。 (1本目のへなちょこ走行は割愛) 2本目は、ブレーキを(気持ち的に)突っ込み過ぎなくらいで行きました。 しかし、やはりと言うか、途中、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年06月18日 イイね!

地区戦第5戦 FSW

シーズンインしてからの練習は前日練しかしていません。 本番の出席率も悪いので、元々ない腕がさらに退化している感じもしますが、富士に関しては相性が良いようで、練習不足でもすんなり走れました。 ただ練習不足を一番感じるのは、コーナの速度感で、部分的にグリップが余りまくりです。 (ボトムスピードを落と ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 20:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

2017チャンピオン戦 初戦 

先週、筑波の練習会で、ZⅢだとノーズの入りが悪かったので、急遽、フロントスプリングをアイバッハ16kg→スイフト15kgへ変更しました。 クルマの動きは狙い通りでかなり良くなりましたが。。 1本目ミスコース。。2本目パイロンタッチ。。 パイロンを踏んだ瞬間、集中力が切れました。 まあ、地区 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 23:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年02月07日 イイね!

DUNLOP ZⅢ、β02の比較

去年の関フェスから久々の走行です。 フリー走行用に準備した秘密兵器!ラップタイマー&三脚! これと言って特に無いですが、計測ミスもなく、普通に使えました。。 そして、本命は、ZⅢとβ02の比較。 浅間台スポーツランドの指定コースBで比較しました。 路温は、走行開始時5.5℃、昼頃 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 17:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年11月20日 イイね!

関東ジムカーナ フェスティバル

関東ジムカーナ フェスティバル
前日は、高齢の4苦忘年会に参加し、満を持しての関フェス参加でしたが、結果は2位。 ■1本目 朝タイヤ交換をする際に、ジャッキで指を挟んでしまい、爪が半分黒く変色、指も腫れ、戦意喪失。。 駆動系を温める為に馬を新調して持ってきたのに、乗せるのもやめてしまいました。 (それに部 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 23:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月21日 イイね!

地区戦第8戦

地区戦第8戦
2戦連続、前日練不参加でしたが、今回は前日から参加しました。 ただ、結局ドライで走れず、3本ともウェット。 それでも、このクルマで浅間台のウェットは初めてだった為、ショックの減衰調整やβが試せて、凄くためになりました。 ■前日のウェットセッティング(覚書) 減衰前後11段戻し、空気圧前後3.5 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 23:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年07月10日 イイね!

地区戦第6戦

物凄く久々に筑波を走りましたが、前日練は急な仕事が入り参加できず、且つ、ブレーキディスクを交換して慣らしも間に合っていなかった為、かなり不安要素満載での参加になりました。 結局、筑波到着時、ブレーキディスクは半分くらいパッドが当たっている状態でしたが、サイドブレーキの方はギリギリ使えるレベルにな ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 19:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年06月19日 イイね!

地区戦第5戦

1本目は棚ボタの3位、2本目はパイロンタッチで沈み7位に終わりました。 2本目はパイロンタッチが無ければ、生タイムは3位なので、とりあえずやり切った感があり、 それなりに満足です。 あと、路面が少し特殊な為か、それとも、4駆泣かせのコースの為か、皆さんいつもより走りの精度が低いように思えました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 20:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年03月29日 イイね!

β02 お試し

昨日のスポデーで最後にβ02を試してみました。 とりあえず、☆のラインで、☆ならスピンするレベルで突っ込み、スピンするレベルで立ち上がってみました。 (それでも全体的に抑えすぎ) 走ってみた感想としては、 「極力減速せず、アクセルを踏み続けられるラインで走る(4駆らしからぬ86ライン走行)」 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 01:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

今年の計画

冒頭いきなりですが、β02がネックです。 今までの情報を総合するとSタイヤ並み。そうだとすと年間3セットは必要になると思います。 また、一番の懸念が、 ホイールの初期投資、バネ変更(おそらく今のフロント15kgではNG)などのセッティング変更をしても、来年、規則が変わり、そのタイヤが使えなくなる ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 00:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス売ります http://cvw.jp/b/295390/48601088/
何シテル?   08/15 12:29
JAF関東ジムカーナ選手権 参戦中。 (DLモティーズ☆ブルガレGRヤリス) 仕事の憂さ晴らしにはじめて、早??年、、初心に返って気楽にエンジョイします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

上抜き交換🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:16:31
GRカローラ用改善ボルト装着の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 00:05:37
オートハウス・ファニー 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2014/08/13 22:53:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(RC)、エアコン付きのジムカーナ専用車です。メンテナンスはブルーガレージ。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2台目のエボ9MR、2名乗車、エアコン、オーディオレスのジムカーナ専用車です。 メンテナ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
サス、スタビ、マフラー、ステアリングなどトータルでTRD仕様にしてあります。 愛着以外 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目スペC、これもジムカーナ専用車。 2003年に新車で購入。 慣らし中に信号待ちでタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation