• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとしんのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

埼玉スバル 越谷店訪問

つくばみらい市営業所から八潮市本社勤務になり、早4週間が経ちました。

仕事のペースにも慣れ、拘束時間の減少の恩恵にあずかれるようになったことはありがたいです。


そこで、スバル レイバックの試乗をさせてもらいに、表題店舗へお伺いしました。

前車ランカスター6の整備・車検を、東京スバル竹ノ塚店さんに依頼していたときは、こまめに新車種の試乗をさせていただいていました。
クロちゃんの購入・整備をお願いしてきる東京スバル西新井G-PARKさんは、認定中古車専門ディーラーのため、新車の試乗は当然出来ません。

クロちゃん乗り換えの予定は全くないのですが、現行スバル車の中では気になる存在のレイバック君を見てきました。




良く出来ていると思います。
外観は嫌いではありません。




特に前後長がコンパクトなCB18エンジン。
EZ30やFB25を見慣れていると、本当に小さくみえます。
♯リコール届出済みの同エンジンのEGR圧力センサー、対策品が装着されているそうです。




重箱の隅を突くわけではないのですが。
個人的にBR型レガシィ以降のスバル車にいまいち食指が動かないのは、この左後方視界の上下方向の狭さが理由の一つでもあります。
♯昨今の流行りでDピラーが太く、寝たデザインのため仕方ないのでしょうけれど。




安定のクロちゃんの左後方視界。
自分は鳥目がちなので、夕暮れ時以降はこの視界の広さが本当にありがたいです。




タイヤサイズは225/55/18。
エアボリュームも確保されていて、乗り心地は嫌いではありません。
SEVセンターオンスタイルレーシングの装着で、締まった乗り心地になりそうだと感じました。




本カタログ他一式を頂いてきました。
STIオプションカタログ、フレキシブルドロースティフナーは1本装着の設定なのですね。
また、フレキシブルドロースティフナーリアが初めからカタログに乗ってるのは、羨ましいですね。


最低地上高200mmからくる視界の良さ、乗り降り時の腰負担の軽減。
CB18エンジンの低燃費(?)。
最新スバルの高剛性ボディ。
より洗練された制御のCVT。


良いモノではあると思います。


万一お迎えすることがあったら。

ハイオク給油前提(燃費よりも運転フィーリング重視)。
SEVセンターオン系アイテム装着(スラローム走行時のロール低減)。
SEV AL-R装着(ショック減衰へアプローチ)。

からですかね。


お付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/02/18 20:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

静岡県掛川市 掛川花鳥園訪問

静岡県掛川市 掛川花鳥園訪問2024/2/4訪問(4回目)

自宅から約250km程の距離にある、表題施設への日帰り訪問です。

♯前回訪問は2021/5/4、コロナ禍の緊急事態宣言前でした。
♯ちなみにその前月2021/4/10、「SEVアンダーチューナー」×3の装着をしていただいていました。

SEV東京ショールーム スタッフブログ
https://www.showroom.sev.info/2021/04/10/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%ef%bc%9a%e6%96%b0%e5%95%86%e5%93%81%e7%99%ba%e5%a3%b2%e2%80%bc/


この1/22㈪より本社勤務に戻り、移動距離や業務内容の変更に伴い体力的な負担が大分軽減されたので、思い切って行ってみることにしました。

鳥好きさんの聖地の一つですね。

家内と長女も楽しみにしておりました。
また当日はイベントも開催されており、賑やかなひとときを過ごすことができました。


空白の2年9ヶ月の間のクロちゃんの仕様の変更もあり、往復の高速道路走行の快適さは、以前とはまるで別物でした。
(^^ゞ



入口


当日開催のイベント


夜行性の猛禽さんは


眠そうw


ガシャポンも鳥さん仕様


往路 東名下り由衣PA 曇天


同 斜め上方よりパチリ


コミックにも登場してるらしいですね


色紙が飾ってありました。



はっ。
もう少し足を伸ばせば、co7乗りの聖地浜名湖では?
Posted at 2024/02/04 23:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

祝・新商品発表

祝・新商品発表

公式
https://www.sev.info/auto/premium/news/under_tuner.html

だけチャンネル
https://youtu.be/lmfF2BAldYo?si=R_4gKS7MJ6jQe9uh


先にオススメ動画で上がってきた、だけチャンネルの動画を見てしまいました。

2024東京オートサロン合わせの新商品ですね。

ちょうどプレミアムメカボックスを、オクなどで追加で探そうかと思っていた矢先でした。
個人的に良いタイミングですね。

♯エアーバルブキャップと違い、装着可能箇所多すぎるのが、逆に難点かも?
(^^ゞ
Posted at 2023/12/27 12:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

シズラー 東京ドームホテル店

シズラー 東京ドームホテル店きとしん家の外食は、訪れる店舗が限られます。
病歴のために食事制限がかかる家内と、味覚過敏でやはり食べられる食事が限られる長女。

家族3人が楽しめる、数少ない標題店舗に、久しぶりにお邪魔しました。

https://www.sizzler.jp/store/tokyodome/



基本はプレミアムサラダバー(名物チーズトースト付き)に、グリル料理のお店ですね。

以前は江東区に店舗があったのですが、商業施設ごとなくなってしまいました。

自宅からは、「東京スカイツリー店」の方が近いのですが、駐車場の確保のしやすさで、標題店舗を利用させていただいています。



地下駐車場より入る、エレベーターホールの案内板。



ホテル2階の吹き抜けから。
立派なツリーの飾りが。


この日もジャニーズのタレントさんの興行が、東京ドームで開催されていたとのこと(長女情報)。
コンサート会場から、宿泊のお客さんが流れてくる前に、お店を後にしました。


今年もあと2週間です。


気を抜かずに行きましょう。
Posted at 2023/12/17 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

埼玉県 鴻巣市 運転免許センター

埼玉県 鴻巣市 運転免許センター昨日の土曜日とはうって変わって、しっとりな天気の日曜日。

鴻巣市は運転免許センターへ。
免許の更新です。

今回は故あって、ゴールド5年からブルー3年へ、一気に都落ちの更新です。

ゆっくりめの到着でしたので、駐車場所は一般駐車場ではなく、実技試験場を転用した臨時駐車場でした。


久々の120分講習は長そうです。


♯ミナサマニオカレマシテハ、クレグレモオービスニハサイシンノチュウイヲオハライクダサイ…。
Posted at 2023/11/26 10:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「品川区 東五反田 SEV東京ショールーム 訪問(取り外しSEVアイテム復旧のため) http://cvw.jp/b/2954225/48720707/
何シテル?   10/19 20:55
きとしんです。初みんカラですがよろしくお願いします。 2002年式D型後期ランカスター6からの乗り換えです。 6発との違いを楽しみながら、足りないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78910 11
12 1314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンかける 1ッヶ月ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 21:58:33
果物細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 20:29:28
【YAM】GR/GV用リアスタビに交換 20250913 68,400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:40:27

愛車一覧

ホンダ ディオ Dio君 (ホンダ ディオ)
通勤・近所の移動用に使用中です。 現職へ転職した2008/4月、亡き実父より転職祝いと ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。 大変良いクルマで、満足度は高いの ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2025/2/23〜3/1までの クロスオーバー7車検時の代車です。 久しぶりの現行ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation