• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyabi186の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

空気圧点検してたら…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天気がいいの青空駐車場であれやこれやとメンテナンスして、最後にタイヤの空気圧見て見たら・・・。
左うしろタイヤだけ他より空気圧が低い。
ジャッキアップしてタイヤ回しながら見てるとありました、釘みたいなの刺さってます。
で、急遽近くのGSに行ってパンク修理できますか?って見てもらうと・・・。
「このタイヤは35扁平でタイヤ厚みが薄いのでパンク修理してもエア漏れする可能性大きいですよ。」と。
これは扁平率低いタイヤでの誤算!知りませんでした。
その作業者の方、元BMWのディーラー整備士ということで扁平率の薄いタイヤのことよくわかってらっしゃるようです。
私 「ダメもとでやってみてください、釘刺さったままで走り回るのも嫌ですし、パンク修理でこのタイヤがダメになった時に新品タイヤをどうするか、もう一方のホイールに付け替えるか考えますので。」
という会話の後、パンク修理へ。
元ディーラー整備士のかた、パンク修理速かったですよ~。
で、今のところ漏れは無いようなのでしばらく様子見てください。 とのことで帰ってきました。

しかし、もしダメだったら今付けてるタイヤのサイズ、本当にどのメーカーでも無いんですよね。215/35/R18
で、ついでにスペアとして持っているホイール用のタイヤサイズ195/55R16
これも結構今では少ないんですよ(汗

みなさんも車の日常点検はしっかりやりましょうね。

修理費は ¥2500-プラス消費税でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #206CCカブリオレ ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2954265/car/2660707/7828168/note.aspx
何シテル?   06/10 14:15
シトロエン、プジョー共初めてですがどうぞよろしくお願いします。 2021/8/28 C4ピカソ売却しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 14:30:24
外し方♯1 ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 11:27:57
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 20:59:08

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
久しぶりのオープンカーになります。 2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation