• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2021年7月1日

ジムカーナ練習会用にバネレート変更へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6/6 ジムカーナ練習会に 参加しました。
家に久しぶりに帰って来た180sx長男坊から

久しぶりに ランエボ 乗って見たいなぁ って(╹◡╹)

嬉しいなぁ(^。^) やっと一緒に イベントに参加できるんやね〜 ずっと イベントに誘っても 来てくれなかったから( ;∀;) もう 声 かけなくなってたもんね~

ほな 次は ジムカーナ練習会あるけど ダブルエントリーで 行こっかー(⌒▽⌒)

てなわけで さっそく
スプリングだけ 取り替えました!前のままでは
ガァーガァー擦った音が出るだろうから みんなに心配かけますよね〜笑笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

ランエボってスプリングレートでよく 見たり聞いたりするのが フロント12k リア8k
硬い方向で フロント16k リア14k

前回のミニサーキットでは グッドさんから習った
AYCを よく効かせる8k5kで 柔らかいのも体験できた。目から鱗でした!(⌒▽⌒) 今回は 硬い方向で!
また次のミニサーキットにも このままで行こうと思ってます!

写真は ジムカーナ本番前の練習用コース
今回は三分割ですね

右上の一角は いつでも走れる コーン4つのフリーコース 1分までで 交代です(^○^)



2
スプリングレート16kは 以前から用意してあったけど14kは まだ手に入ってなかって もう 間に合わないので はじめに付いてた12kで行きます!

写真はジムカーナ練習会の本番コース図
3
リア用に 今までのアペックスの12kを
思ってるより硬いと 感じでました (^。^) 夜の作業で ライト照らして
改めて 表示を探して見たら なんか 見えるやないか⁉️(p_-) 昼間は 見えなかったゾォ〜あちこち見たのに

なぁ〜にぃ〜⁉️ これ14kってなってるゾォ
リアで置いてたやつは? ハァ~ん⁉️13k❗️
前後12kって 今まで思って使っとった⁉️(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)笑

同じキャンディー色のアペックスで レートわからなかった方は 夜ライト当てると 中にうっすら見えるかもです❗️( ̄∀ ̄)

厚みと 巻き数 調べて12kって~笑
厚みは ちゃんと ノギスではかってさ 前後で
1ミリ違ってたのは 覚えてるけど そんなんペンキの具合でってぇ〜

まぁ これで 理想としてるレートに セットには でけるわけで(p_-) よしとっ
4
フロント マックススプリング 16k 150ミリ
リア アペックス14k 200ミリ

16k の方は いろんなサイズの中から
な〜んとなく 150ミリかなぁと選んでみました(^○^) 笑 正解だといいけどー まぁ あってるかなんか
わからんけど( ´Д`)y━・~~
5
この前スプリング入れ替えたとこやけど〜
今度は 時間無いし 夜で見にくいけど頑張ります!
フロント バネだけ交換は2回目
同じ失敗しないように できました(^○^) でも 時間は
だいぶかかりました。(T . T)なんか 手際よくできなかった、
両方あげて 片側ずつやる時 どうしても ダンパーを
テコで 下に下げる手間が ひどくて つかれたぁ〜
6
フロントのシャフトの重なりをプラス10ミリ入れて
飲み込みを30ミリに 下がり方向だけど5kからの14kなので
後は バネなりで車高はグンと上がるので そのなりで、
減衰は 8k5kの時のままで 行ってみます、調整は現地で 合わせたいと思います!(^○^)


写真は長男坊と嬉しいツーショット(^○^)
今回はエボで 交代で本番を走りました。午前の練習時間は ほとんど息子に渡して アクセルいっぱい踏んどいで〜(^○^)っと
フリーコースでも ずいぶん楽しめたようです!
こんどは 180sx 持ってくるかなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おれ 乗らせてくれるかなぁ?笑

2人なんで 動画撮れました。お楽しみに〜(^○^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステプレッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:29:00
AVC-R 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 12:57:18
誰でもできる4G63タイベル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:36:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation