• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

フェンダー爪折り からの〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと前に買ってあったヒートガンを
やっと使います❗️
2
写真左フロント シバキ前 
車検上がりのままです。

現在ホイールは 8.5j
外に余裕があるので 前にスペーサー25㎜を付けて
大失敗しましたね!(≧∀≦) フェンダーに当たるので
当たらないように キャンバーを目一杯入れたが
鬼すぎて 結局断念しました。

どうしても 今の安いタイヤで モーターランド鈴鹿のタイムを少しでも削りたいので やはりキャンバーをもうちょっと付け ワイドにも したい⁉️(^O^)
 多分これで 腕前以外で 出来る事が終わるんかなぁ?笑笑 全部やり切ったと思えて さらにいいタイムが出て 自分の限界まで行けたなら
いいタイヤつけて アタックしたいんだ‼️(*´Д`*)
3
チンチンに あっためて ぽくぽく 叩いて
ある程度倒れたら 木片をタオルで2巻ほど重ねて
挟み撃ちした! 塗装の割れに十分気をつけて
少しずつ ぺシャって見ました!

なんかねぇ〜(⌒▽⌒) うまくできたんかなぁって笑

完全には閉じずに 十分と判断したので
これでよしとしました。でも インナーフェンダーに折った分の隙間が出来て また 別仕事が
増えましたね^o^
4
こりずに また ワイトレ25㎜入れたよ

上手くいってくれよ〜笑(*´Д`*)
5
ビフォー
6
アフター
7
640の高さから 車高調で20㎜さげてみる
8
627㎜が実寸でした。(^.^)
なんとか比ってやつなんかな(^ー^)

車高調で下げた分 そのまま下がるのと
下りが小さくなるのと おいらのは後者ね!

この後 また… (T ^ T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステプレッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:29:00
AVC-R 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 12:57:18
誰でもできる4G63タイベル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:36:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation