• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2022年10月26日

ブースト調整中に〜異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AVC-R調整で広い所まで移動中
フロントから カラカラパタパタ音!
車内からも
( ・∇・) きこえるよ!しっかり!
え~もぉ~堪忍しておくれやす〜

走り出して20分ぐらいだろうか
とりあえず 注視して流しました(`_´)
回転に合わせて 異音が速くなります。
信号止まっても鳴り止まず アイドルでは 周期は小さくなるが 音は鳴っている。

ボンネット開けて聴き探してみると
ファンベルト付近?か 腰下辺りから聞こえる様な気がします。
ファンベルトを点検しても問題ありませんでした。そこに触れる様な物も見当たりませんでした。
AVC-R調整は後日に持ち越しです。

帰ってから いろいろ調べて タイベルカバーの不具合を見たので ここから点検です。 1番お安く済む所から!(^O^)笑
2
対策前のカバーですね

ビンゴ!(O_O) だと思います!
ハの字に削れがあります!
これで有ります様に!とりあえず発注しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール③ 分解編

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール④ ブロック清掃バリ取砂落し編

難易度: ★★★

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステプレッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 12:29:00
AVC-R 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 12:57:18
誰でもできる4G63タイベル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 12:36:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation