• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロソナの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

パナ カオスバッテリー交換と各オイル点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
令和元年12月取り付け 令和をLって記入しとるでぇ🤭当時のあるある
 息子のミニのバッテリー上がりの交換で
一緒に購入してたのをやっと取り替えました。素晴らしいバッテリーでした!



2
バッテリー直が2個ありまーす!
275L燃料ポンプと 
ウーハー用(室内で止○)
3
粉吹いてたので ヤッスル!
4
サビが表裏少しあったので コート
5
60B19L C7 から 60B19L C8に交換

大体のk数でいいのにね〜🤭
 バッテリーが新しいので 抑え金も綺麗な方が やっぱりいいですね〜
でも 他のサビがとても目立つ様になりました。😵
6
2次エアーはやばい😨 これは次回手入れしなきゃです。錆取り剤を買ってるので ここに使ってみる!
7
ブレーキオイルの量が 外見でわからなかったので開けてみたら 入りすぎてる⁈ ん、増えたりするのか?(-_-;)
そんな事、  ある?
8
とりあえずフィルターまで抜いておいたわぁ アッパーレベルよりも上やけど?
とりあえず これで!

んで クラッチフルードもこのエボは
要注視❗️なので見たら こちらも!満タンでした!⁇ (๑˃̵ᴗ˂̵) 要注視なので前に汚れが見えたので 汚れ部を吸い取って補充したけど こんなに入れた覚えがない❗️
はてさて? ブレーキフルードは
季節で増えたりするのか?

とりあえずまた底に少しある汚れを吸い
アッパーレベルまで!ちょっと吸いすぎたけどok!
9
エンジン停止時 12.1 当たり前〜
始動時 14.0〜14.2だねぇ〜(╹◡╹)
今月は土日連休が沢山あるので
釣りとお家DIYとエボタイロッド交換だなぁ(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Infinete EVO オイルパン取付け

難易度:

エンジン・T/M・トランスファー・リアデフ オイル交換

難易度:

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換

難易度:

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

クリスタルキーパーコーティング施工(2025/6/8)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/2954465/48219674/
何シテル?   01/22 19:11
ちぇろそなです。よろしくお願いします。 旧車枠ですが 大事に乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーターケーブル交換と燃料ゲージ不動の直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:24:36
エンジン降ろし(腰上交換の準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:59:01
リヤスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:26:33

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
とうとう あちこち傷んできてます。
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。 15万キロ越えたよ 前後235-4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation