• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2021年4月6日

車高調整&ネジ山保護&タイヤハウス内穴塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤハウス内いろいろしましたw

ジャッキアップしてウマをかましまして・・・
2
まずは穴を塞ぎました。
とりあえず目についた三ヶ所。
PPシート&コーキングで
3
そしてちょっとだけ車高を下げました。
5mmくらいw
4
そしてネジ山の保護。
ネットでテープを巻いて保護してる方がいたので参考にしました。
自分が使ったのは自己融着テープ。
1個300円くらい。
これを3巻使いました。
ブチルじゃないとこがポイント。
5
こんな感じで巻き巻き~
下のロックシートまで一緒に巻きました。
元に戻してお次はリヤ
6
リアはこんな感じ。
フロントと共に端っこが剥がれないように一応結束バンド巻いときました。
7
あとは戻すだけ。
ここで今回気付いたことが。
ヘッドライトのレベライザーのロッド、外さなくても問題なさそー
8
で、

見た感じあんまり変わらなかったですw
5mmじゃなぁ・・・

リアがちょっと下がり気味に見えます。
地面がちょっとうねってるのでもっと平らなとこで計測し直します💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターの保護ネットを付ける

難易度:

スタビリンクブーツ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

無料6ヶ月点検(ホンダまかせちゃお)

難易度:

純正N-ONE RS 6MTサスペンションに交換

難易度: ★★

内装パーツの仕上がりとオイルにじみ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼさぼさ頭サン ドンマイ笑」
何シテル?   05/18 19:16
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目 CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:59:37
ホンダ(純正) ドアミラー.ガーニッシュR.L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:56:37
インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:56:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン 1998年式。新車で購入。 150万円くらい。 3AT、4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation