• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2021年4月21日

ドラレコ内蔵デジタルインナーミラー取り付け ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その②からの続きです

結局リアカメラは先日外したリアルームランプに汎用のステーを挟み込むことにしました。
下のが400円くらい。上のは500円くらい。
ちょい長めの上のやつだけ使います。
2
ルームランプの凹凸に合うように曲げていきます。
あんまり合ってないけどw

実際に合わせてみてリアゲートに当たる部分を数センチカットしました。
3
家にあった0.5㎜?のアルミ板をステーと同じ幅に切ります。
4
ルーフ後端に引っかけられるように曲げていきます。
ウエザーストリップと内装の形にも合うように。
5
こんな形になりました〜
6
ボディにセンターのマーキングがあったのでそれを目印に。
7
二つのパーツを合体させます。

アルミの方、見えるところには黒のカッティングシートを貼りました。
両面テープでそれぞれを貼り付け、配線用のビニールテープで巻いていきます。
8
ルーフ後端に引っかけ、ルームランプと共締めして固定すればカメラの土台完成!

次はいよいよカメラの取り付け

その④につづきます🖐

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカも交換🎵

難易度:

コレは失敗…エアコンパネル装着出来ず❗

難易度:

タイヤ空気圧センサーをどうするか?

難易度:

TURBOエンブレムの交換

難易度:

備忘録 キーレス リモコン電池交換

難易度:

助手席ヘッドレストの変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来たことないホンダに来ましたw」
何シテル?   05/09 14:13
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト減光ユニット付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:17:18
SurLuster カーシャンプー2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:34:09
CVT交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 15:10:34

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年式、走行27000km https://minkara.carview.co. ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation