• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2021年9月9日

無限エアロ用 デイライト製作 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
その2からのつづきです

表面をマスキングテープで保護して、マーキングした位置にドリルで穴を開けます。
テーパーにするには厚みが足りなかったかな💦
割れないように慎重にー

画像は穴を開けて一度外した後です。
バリも取っておきます
2
改めて両面テープ&ステンのネジで固定し直します。
3
ウチには白のコーキングがなかったので買ってきました。
お風呂の補修用w

量もあんまり使わないのでこれで十分でしょう
4
ここで中に詰めるLEDを加工。
端っこにコードをハンダ付けしてシリコンチューブに突っ込みます👍
5
裏側コーキングの図
6
それ以外の所はアルミのテープを貼りました
工作が楽だからクリア板をベースにしましたが、光が拡散してしまうのでその対策。
果たして意味あるのか
7
表から見るとこんな感じ。

子供の頃やったアリの巣の観察を思い出したw
8
さらにコーキングを塗りたくって裏側は完成。

このあと配線をまとめます

その4につづく~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

アクセサリーランプ

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

LEDウインカーに!

難易度:

HIDからLEDへ

難易度:

ヘッドライトスチーマー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼさぼさ頭サン ドンマイ笑」
何シテル?   05/18 19:16
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

排気系 マフラーから除電 ステンレスたわしにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 07:51:24
3回目 CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:59:37
ホンダ(純正) ドアミラー.ガーニッシュR.L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:56:37

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン 1998年式。新車で購入。 150万円くらい。 3AT、4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation