• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月14日

New夏タイヤ+ホイール交換&車高下げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
やっと夏タイヤに交換しました😊
今回ホイール&タイヤを新調⤴️

ホイール:レアマイスター CS-V6(ホワイト/レッドライン)
タイヤ:ダンロップ ルマン V+
セット購入で9万円弱

サイズは今までと変わらず
165/55R15です
2
このリムのとこの赤いラインに惚れました😁
3
車検対策で上げてた車高も同時に下げるのでウマをかけます。

ここで新兵器を紹介!
ステンのジャッキの棒〜
家にあったステンパイプを短く切っただけです笑
純正の棒じゃバンパーに当たっちゃってストロークが稼げないので最初の数cmはこれでという作戦👍
実際に大活躍っす
4
ネジ山保護のために巻いていた自己融着テープをバリバリ剥がします
キモチいい〜
5
スケール読みで70→50mmに👍
2cmダウン
6
今回緑のペンキを買ってきてロックシートとかを塗ってみました(*´艸`)
7
でも見えなくなっちゃうんだけどw

自己融着テープを巻き巻きします
8
ブレーキパッドをチェック
問題なしなし

お次はリア
9
って、なんじゃこりゃー💦💦💦
きもーい💦
100均の自己融着だからかなあ…
10
一度すべて外して車高調整して保護

車両に戻します

他の部分も元に戻しておわり!
11
Berore→After

ちなみにセンターキャップはメッキが目立つので取っちゃいました
後日塗装するか社外品を入れる予定🖐
12
Berore

After

これが自分の中のノーマル😁

つーか冬タイヤの方がショルダー部分が角ばってるからカッコよく見えるんですよね(;´Д`)ハァ
13
45487km

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ファイブプラス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換(49900km)

難易度:

夏タイヤを変更

難易度:

ブルーアースGT交換 41,840Km

難易度:

冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

憧れの6.5J

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月14日 21:55
こんばんは〜。
僕も今入れてるホイールに白があれば、白にしたんですけどね〜。Sロク専用の白にしようかと思ったけど、ゴールドなら即納だったんで、ゴールドになりました。僕のもフロント下げてもらいたいです。
コメントへの返答
2023年4月15日 6:24
おはようございます😊
白の安い順で検索していって一番最後にBBSありましたw
ちょっとデザイン違いなら白あるんですね
白のメッシュはさすがに手間がかかりそう💦

プロフィール

「@ぼさぼさ頭サン ドンマイ笑」
何シテル?   05/18 19:16
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目 CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:59:37
ホンダ(純正) ドアミラー.ガーニッシュR.L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:56:37
インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:56:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン 1998年式。新車で購入。 150万円くらい。 3AT、4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation