• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけ3010の愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

スタビリンク再交換&センターキャップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日車高を下げた時に一時的にノーマルに戻していたスタビリンクを交換したんですが、
結局異音発生となり再びノーマルに戻すことにしました⤵️
2
両側上げる気力が残ってなかったので片側づつジャッキアップすることに
左右のサスの状態が対称になっていないとスタビが働いてリンクが外れないらしいですが、それを見てみたかったってのもありました😅

とりあえず運転席側は車載ジャッキで足回りを上げたら外れました
が!助手席側も同じように…と思ったら、逆に下げないと外れないことが判明💦
再び運転席側をジャッキアップして下側のスタビに繋がってるボルトだけを外してフリーに
次に助手席側をジャッキアップしたら難なく外せました
もっと早く気づいてればよかったわ〜(;´Д`)

それでも両輪上げるよりは早く終わったと思います
組付けはジャッキから下ろして平行になれば簡単にできます
3
で、実質3ヶ月しか使ってないスタビリンク

もっと車高を下げればちょうどよくなるんでしょう

誰かいります?笑
ヤフオクで売れるかなあ🤔

4
つづきましてー

先日交換したNewホイール
センターキャップを付けていませんでしたが、結局メッキ部分を塗装することにしました
足付け→マスキング→ミッチャクロン→普通のアクリルのつや消し黒

乾いたらパチンとはめ込むだけ
5
before
6
After

ほとんど変わんないwww

冬タイヤはこの部分青でしたが、黒はあかんかった〜(;´Д`)

冬タイヤに交換したときになんとかします(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

ネズミが

難易度:

スタビリンクブーツ交換

難易度:

純正N-ONE RS 6MTサスペンションに交換

難易度: ★★

ローダウン

難易度:

エスペリア スーパーダウンサス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぼさぼさ頭サン ドンマイ笑」
何シテル?   05/18 19:16
ずっと4、1、8ナンバー車を乗り継いできましたが、免許取得30年目にして人生初の5ナンバー! 前車は100系ハイエースバン&L250ミラバンでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3回目 CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:59:37
ホンダ(純正) ドアミラー.ガーニッシュR.L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:56:37
インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:56:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
発売時からずっと気になってたN-WGN。 自分の中では今でも世界でNo.1のデザインだと ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012〜2018年所有。 2004年式。 走行距離47000Kmで購入。 知り合いの車 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005〜2017年所有。 2001年式 ハイエースバン、スーパーGL 4WD、4A ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン 1998年式。新車で購入。 150万円くらい。 3AT、4WD。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation