メーカー/モデル名 | BMW / M4 クーペ M4 クーペ_RHD(M DCT_3.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | エンスーの心をくすぐる伝統のM3の系譜。2ドアクーペのM4とセダンのM3、スポーツカーが好きだけど買い物や旅行、スポーツ走行と、一台で色々と賄うには選択肢の一台になる車だと思います。今となっては希少なハイパワーFRスポーツ。ホフマイスターキンクデザインを用いた流麗な2ドアクーペのディテールはBMWのお家芸。 |
不満な点 | コンパクトさが売りだった歴代3シリーズの系譜も時代の流れかこのF型になってさらに大きく肥大化してしまいました。それに伴いF82型M4もデカい。ピュアスポーツではなく、グランドツーリングもこなすスポーティクーペと言った位置付けでしょうか。スポーツカーとして振り回すには大きくて重い。最小回転半径が5.9mと小回りがきかない。ハンドリングは電動パワステのフィーリングが馴染めなくてE系までの油圧パワステの方がリニアでダイレクト感があったように思える。伝統のシルキー6もこの型ではターボとなり、パワー感に不満は無いが、歴代NAエンジンの排気音と比べたらガッカリするレベル。 |
総評 | 辛口な評価ですが、とりあえずなんでもこなせる一台。ゆえに中途半端感が否めない。だがそれがこの車の良さ。とループする。現在は中古車も値ごろ感があり、この型になって比較的故障も少ない事から、とりあえずMを所有してみたい方にはいいと思います。がしかしメンテナンスや維持するにはそれなりのコストがかかりますので覚悟が必要です。見栄やラグジュアリー感を求める方は迷わずメルセデスへ行かれたほうが幸せになれると思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
伸びやかなクーペスタイルは昔からBMWのお家芸。
ビューティフル、美しいです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速サーキット◎
ミニサーキット、ジムカーナ◯ ワインディング、峠道◯ 高速道路移動◯ (長距離は△) お買い物△ 同乗者への優しさ、助手席△、後部席× |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当然ですが一般的な感覚だと乗り心地は悪いです。
EDC無し、硬い。同乗者から不満がでます。 シートも硬め。長距離はお尻が痛くなります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗用車ベースなので問題無し。
トランクスルーがあるので長尺物も余裕。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高速道路を法定速度内で巡航すれば12〜13km/liter、一般道はアクセルの踏み方次第で4〜9km/liter、3リッターツインターボ431psのスポーツエンジンとしては優秀と思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車価格は妥当な線、リセールを考えてのコスパはあまり良くないと思います。
|
故障経験 | 無し。 高額車はどのパーツも高いですが消耗部品のリチュウムイオンバッテリーは交換すると25〜30万円しますのでご承知置きを。 |
---|
イイね!0件
あれからまた走行中ブレーキ辺りからキーキー音がする カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 18:21:11 |
![]() |
ブレーキの鳴き カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/18 18:18:54 |
![]() |
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 19:02:09 |
![]() |
![]() |
BMW M4 クーペ 2016y RHD DCT アルピンホワイトⅢ そもそも2ドアクーペが大好きだったが、 ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットカーゴ 現行型。仕事用 |
![]() |
ホンダ CBX400F 高校生の時にローンを組んで買ったバイク 登録忘れてたので追加 |
![]() |
カワサキ ZZR1100 一台目ZZR C2 愛車登録忘れてたので追加 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!