• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかサンバーの愛車 [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

リアスプリング交換と車検前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右リアのスプリングが折れていた我がサンバーですが、車検前点検と共に交換となりました。セルが回らない時がこの頃あるのでその点検もお願いしました。待ち時間が2時間程でしたので、近くのダイソーやら、ホームセンターやらで時間を潰しました。作業終了の連絡が有り、スバルに戻ります。
2
バッテリーは良好😄1年でいつもダメになっていたので、去年容量アップして正解だったようです😄
3
車検整備の見積もりは、エンジンオイル交換やら、エアコンフィルター交換やら添加剤投入やらと色々と掲示されたのですが…
4
前回のミッションの整備で大金を掛けてしまったので、最低限のブレーキパッドの交換とプラグ交換で抑えてもらう事としました。
5
フロント牽引フックを外す事とシーケンシャル サイドウィンカーを純正に戻す事、フロントウインドーのステッカーを剥がすよう指摘がありました😱
6
ギーコギーコと常に鳴ってたのですが全く音が無くなり、リアの車高が高くなりました。
7
そういえば、年末に荷物を積み込み、配達に出発したあと下回りを何かヒットしたような凄い音がして、それからサスあたりから変な音がする様になったかも…半年以上気が付かないか?🤔まぁ、何事も無かったのでヨシとします😀
8
今日はお土産にハンカチを頂きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

車検終了

難易度: ★★★

新品タイヤに交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2枚目乾燥中๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡」
何シテル?   06/24 17:08
おかサンバーです。よろしくお願いします。子供の頃からサンバーが好き(剛力サンバーの時代)です。サンバー乗りの方々と交流もてればと思います。気軽にコメントして下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:17:37
スバル(純正) ボルト アンド ワッシャ アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 01:49:38
ないちんαさんのスバル ディアスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:17:30

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
2台目のディアスワゴンです。幼稚園のころ、父が.サンバー5.その後550ccになった剛力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation