• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月13日

ホンダからアンケートが来た…

昨日… 何やら… ホンダから…

ディーラーに関するアンケートが来てました…





いざ、書こうとしたら…

PCからも行けるらしくて、ちょいちょいと記入したんですが…

最後の最後に、お決まりのフリーに書けるところがありまして…


書きましたよ!






●現在お付き合いしているお店やスタッフについて

 回答:このままのお付き合いで、行きたいと思います。


●現在お持ちの「エアウェイブ」について

 回答:非常に良い車だと思います。


●メーカー(ホンダ)について

 回答:近頃のホンダは、良くないと思います。

 ①良い車=売れている車では無いと思うが、売れる車のみを追いかけている。

 ②簡単に絶販車にしてしまう。良い車の名前をどんどん消していく。

 ③トヨタ化している。尖った車が無くなってきている。

 ④走る曲がる止まるを真面目に考えた車が少なくなった。特にサスペンションが手抜き。

 その様なことばかりしてると、別に新興国製の車と変わらなくなって、ホンダを買う必要が無くなってしまいます。
 最近、富士重工がトヨタ資本になり、最も真面目に作っていた軽自動車生産を止めました。
 おそらく、富士重工の車も他のメーカーとさほど変わらないメーカーになって行くのは目に見えています。


 次に、メーカーオプションの設定が、セット化しているのは、良くないと思います。
 確かに、コストアップさせないことを考慮しているとは思いますが…

 部品に関しては、更に検討してほしいことが有ります。
 サードパーティの部品は、決して安くは無いと思いますが、価値のある部品であれば、高価であっても需要はあると思います。
 サードパーティの部品は、ナンチャッテ部品が多く、その価値が低い場合が多いため、ホンダが本気で、価値のあるオプション部品を提供するのであれば、需要は少なくないと思います。

 少なくとも、PCの業界であれば、購入時、完全カスタマイズが可能になっているわけですが、それをホンダがやって行くというのは、いかがでしょう。






ま、こんな感じです。

ただ単に移動手段としての車を売るメーカーは、それを目指せば良いし…

ホンダには…

乗ることそのものを楽しませる車を売る/サポートするメーカーを目指して欲しいと思うんです。









あ~ すっきりした!




ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2011/07/13 20:37:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

もも狩り
アコさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年7月13日 21:01
初コメントでいきなり申し訳ありません。

信号無視は良くないと思います!
止まっている車を追い越し、曲がっていく…
しかも、中学生もいるってのに…
危険だと思いませんか?

正直、ガッカリしました。
コメントへの返答
2011年7月13日 21:25
コメントありがとうございます。

すいません。越してしまって。
ただ、あの押しボタン式信号は、横断歩道のためのものであって、手前の交差点のものでは無いと思います。

同じく手前を右折をしようとして、押しボタン式信号に対して止まってらっしゃった車がおりましたが…

横断歩道に対して、全く交差しない側道に入ることが、危険だと言われるのであれば、今後気を付けます。

方や、側道側から、右折して横断歩道を横切ることは、あると思いますが…
ワタシは、前者は危険ではない。後者は非常に危険である。と思っております。

最後に、信号無視と言われますが、冒頭に述べました通り、信号無視だとは思っておりません。
しかし、通行区分違反の可能性はあります。

少なくとも、不愉快な思いをさせたことには間違いないと思っておりますので、深く反省いたします。
2011年7月13日 22:20
ホンダにはやっぱりちょっと利益度外視てきな部分も欲しいですよねexclamation×2


ビートの復活に期待グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年7月13日 22:27
やはり、二極化するべきかもですね。
飯食っていく方と遊ぶ方とですね。


あ、出てましたね~
思いがスグに届いた… (笑)


2011年7月13日 22:42
本田宗一郎さんの生きていた頃の「車づくりの精神」が無くなってしまったと思います。
経営サイドが株主の意向ばかり気にしてるから・・・(笑)

ビートの復活は気になってますが、期待は・・・(;-_-)=3
CR-Zのエンジン積んだら面白いカモ?(;^_^A
コメントへの返答
2011年7月13日 22:53
荒削りでも…
心底それに打ち込んでいる姿勢が、見えていたと思います。
ホンダに限らず、日本メーカーは、牙が抜かれっぱなしの様な気がします。

ホント、HV全盛になりつつありますが…
やはり、重くて高出力より、低出力でも軽くてロスを完全に無くしたようなものとか…

とにかく、誰もまねできないようなモノを作ってほしいですね。


プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation