• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

ダイソーでダイソン 作製編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず、ダイソーから調達してきました。
1.9lL円筒タッパー
ドレッシングボトル(最大外径φ65)
それと、おなじみのハンダごて…
いや、ホットナイフ…(爆)
2
で、これから、ダイソンを作ります。
まずは、入り口側のポートは、円周方向に…
ということで、モノにあてがって…
抱いたの線を描きます。
3
線に沿って、ホットナイフで、溶かし切ります。
そしたら、円筒タッパーにあてがって…
線を描きます。
4
その線をなぞりながら、ホットナイフで…
くり抜きます。
ちなみに、切り取った部分は、後で、補強用に使います。
5
はい!接着できました。
ていうか、少しずつホットナイフで、両パーツを溶かしながら…
なじませていきます。
そして、切り取った部分をさらに長細く切り、接着部にあてがい、更に溶かして、なじませます。
あと、できるだけ、内面にバリやデコボコが無いように、仕上げます。
6
おっと、出口側ポートもできました。
基本、
ホットナイフ使っているところを撮影できませんねぇ~
なにしろ、手は、2本しかないので…(爆)
まずは、一生懸命やるって事です。
まあ、時間にして、1ポート30分くらいで、できました。
7
で、円筒タッパーのフタをして、できあがり。?!
いや、水の排出穴を開けていません。
ここから言い訳:
外の気温が2℃…
あんまり寒いので、まずは、これくらいにして、途中経過をアップ
これから、装着に移ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エンジンオイル交換 上抜きトライするも… https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/7835198/note.aspx
何シテル?   06/16 18:06
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation