• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

仕方がないから、直して使うよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューでおなじみの…
最高級 エアロフラットワイパー 500円也!(笑)

一昨日装着して…
昨日窓ガラスの雪を払っているときに…

雪かきブラシが当たって、根元からポロリ!(超笑)
2
えええええ… 
ココって一体成形じゃ無いんだ~?

って言うか、ただ単に4本爪でかろうじて付いているだけです。
しかもPP製だから、日に当たったらすぐにバリバリでしょうな~

全くもって、ケシカラン仕様となってます。
3
ま、爪も折れているし…
接着しか修復の方法は無いので…

グリューガンとはんだごてで接着します。
グリューは、EVAが主成分なので、弾力があってイイ感じに踏ん張ってくれるでしょう。

あ、こういう熱可塑系接着の場合は、双方が溶け合うことが、肝要です。
よって、両方一緒に温めてやるのがネタです。
4
とりあえず…
ブレードと取り付け部同士を接着したんですが…

ダメ押しって事で、周辺も盛っておきました。
ま、気分の問題ですね…

実は、あと3本(エア助手席,ライフ運転席,助手席)有るんですが…

壊れたらやろ!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初心者でもできるエンジンルームの水洗い

難易度:

フロントハブベアリングの交換-③準備

難易度: ★★

作業用ツナギの裾上げ

難易度:

AI BOX FW UPDATE

難易度:

7SPEED MODE 修理

難易度: ★★★

バッテリーメンテナス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月19日 22:05
エコ製作ご苦労様です。

再起不能まで使いきって下さい。
コメントへの返答
2013年1月20日 11:38
そうそう エコですよね~

なんか、不良品を作り続ける中国って…
全くエコじゃないって、怒りが込み上げてきました。

プロフィール

秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation