• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

NUTEC eco Program 施行中!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NC-221をガソリンタンクにぶっこむ!

ガソリン30Lに対し100mL入れるのですが…
エアウェイブの場合、42Lタンクなので
半分の125mL入れました。

これ!
入れるとオイルの痛みが早くなります。
ので…
NUTECでは、オイル交換前ののSTEP1としています。

でも、EKの場合は、
前のオイルで9000kmほど走っているので…
オイル交換しないと、耐えられません。
2
オイル交換前のSTEP1その2

エアクリーナー後の温度センサーの穴から…
NC-121を噴射しながら…
エンジンは、レーシングぅ~

これで、エアクリーナー以降の洗浄します。
3
NC-910をエンジンオイルにぶっこむ~
これで、クランク側の洗浄します。

で今回のオイルは、
Gulfの0W-20(1000円/L)だす。

と言うことで…
3000km走ることにしました~ ←今ココ
4
で、NC-221を次の満タン時に入れて…
約1500km走行。

あと、2回満タンを走って…3000km
5
その後…
NUTEC NC-52Eのオイルと共に…
NC-83をオイルにブッコンで…
完了だす。

あ、写真撮り忘れた。
あとであとで…
6
とりあえず、全体像を貼っておきます。
7
なんで、これをやろうかと思ったかと言うと…

オイルキャッチタンクに貯まる…
ブローバイガスの量が多くなったな~って…

それと
17万8千648kmも走ってるし…
ま、そーいうことデス。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

EGRバルブ交換

難易度: ★★

車検対策

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エンジンオイル交換 上抜きトライするも… https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/7835198/note.aspx
何シテル?   06/16 18:06
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation