• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakarの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

ヘッドライト交換(HID→ハロゲン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイ・ボクスターには最初から
HIDヘッドライトが装着されております。
クリアレンズなので現代風で
かっこいいことはかっこいい。
しかしボクスターコンセプトモデルが大好きなので
あの色付きヘッドライトにずっと憧れが。
2
たまたまオークションでほぼ新品の
旧ヘッドライトがセットで出品されていたので
思わずポチってしまいました。
装着されていたHIDも一度磨かれていたみたいで
十二分にキレイですが、さすがほぼ未使用、
レンズがむっちゃキレイです。
3
後ろから。
4
上から見るとHIDのレンズにちょっと
小さい粒粒が出ているの見えますね。
5
交換は簡単、ボンネット開けて
左右のカバー止めを外します。
6
赤○にゴムパッキンがあるので
それを外します。
7
そこに5mmのソケット突っ込んで
奥方向に回すとレンズが前に出てきます。
8
前から見たところ。
9
ここの棒がくるっと回って
ヘッドライトユニットを押し出す仕組みですね。
10
左がハロゲン、右がHID。
ハロゲンもっと暗いかと思ってたんですが
なんかHIDとあんまり変わんないなという印象。
夜走ってみましたが、特に困ることはなかったです。
11
あー実にかっこいんじゃ。
個人的にちょいレトロ感が好きなので
レンズに色ついているのいいんですよね。

ここまで簡単に交換できるとは思ってなかったので
見た目変えたくなったら替えるのもありだな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

otakarです。 大宮まわりを休日ぶらぶらドライブしています。 ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS RS-GT DBK-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 11:32:50
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 10:04:08
カーナビ用スマホ冷却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:20:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年製ボクスター2.7Lモデルです。 ヤフオクにて購入。 白ボディが寂しく、青ス ...
ミニ MINI ミニ MINI
ジャガーXK8のミッションが急遽お亡くなりになったので 慌てて購入。 コペンが小さく軽 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジンベイ (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
2020年3月14日にコペンから乗り換え。 全く方向性の違う車ですがデザインに惚れて購入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンかわいくて大好きですわー。 見てよし乗ってよしで楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation