• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4M40のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

IODATA RECBOX HVL-RS2.0 33,300円(税抜)

IODATA RECBOX HVL-RS2.0 33,300円(税抜)スマホ対応ハイビジョンレコーディングハードディスク「RECBOX」
HVL-RSシリーズ [MADE IN JAPAN]

発売日:2020年12月下旬
HVL-RS2.03号機 

スマホ・タブレットでテレビの録画番組を見られる!

「RECBOX(レックボックス)HVL-RSシリーズ」はテレビで録画した番組を家じゅうどこでも楽しめ、さらに外出先でもスマホやタブレットで視聴できるハイビジョンレコーディングハードディスクです。リビングや寝室、単身赴任先など、場所にとらわれずいつでも家じゅうから外出先まで好きなところで番組を楽しめます。

RECBOXにダビングすることで、DTCP-IP対応テレビであればテレビが変わっても再生できるので、突然の故障や将来テレビの買い替えをするときも安心して保存しておけます。

〇仕様
■インターフェイス
 LANインターフェイス 転送規格 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
 コネクター RJ-45×1
■ネットワーク
 ファイルサーバー機能 DLNA機能(DiXiM Media Server 9)、Windowsファイルサービス
 対応規格 DLNA1.5相当DTCP-IP1.4
 同時録画/再生/ダビング数 3ストリームまで
 対応通信プロトコル TCP/IP(IPv4/IPv6
 対応プロトコル SMB 3.1.1
 IPアドレス設定 ・自動取得(DHCPクライアント機能)Auto IP
         ・手動設定
■一般仕様
 USBポート USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応 Aコネクター×1(背面)
      ※USBハブを経由してUSB機器を接続することはできません。
 電源 DC 12V
 消費電力 10W(TYP)
 消費電流 630mA
 外形寸法 215mm(W) × 170mm(D) × 38mm(H)(突起部除く)
 質量(本体のみ) 約810g
 設置方向 横置き

※4K(3,840x2,160)録画未対応です。4K録画をしたい方は、4K録画対応のHDDレコーダーをご利用下さい。

こちらのモデルも前回紹介したモデルもHDD換装可能で、8TB、16TBまでのHDD容量まで換装出来ました。
なお、メーカー保証対象外となりますので、自己の責任において行って下さい。
Posted at 2021/09/12 13:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | IODATA RECBOX | 趣味
2021年09月11日 イイね!

IODATA GV-TRC/USB 9,500円(税抜)

IODATA GV-TRC/USB 9,500円(税抜)USB接続タイプのトランスコーダー「GV-TRC/USB」
GV-TRC/USB
発売日:2013年6月中旬 2016/4/6生産終了

HVL-A2.02号機のオプション

RECBOX内の録画番組データを変換・圧縮する!
当社製品と合わせて使うUSBトランスコーダー

本製品は、当社製パソコン用テレビキャプチャーで録画した地デジ番組や、「RECBOX」HVL-Aシリーズに保存した録画番組データを、画質変換・容量圧縮することができるようになる、当社製品専用オプションのトランスコーダーです。

「RECBOX」HVL-Aシリーズと組み合わせて使用することで、最高画質で録画されたハイビジョン映像をキレイなまま圧縮し、DTCP+に対応したスマートフォンで外出先から視聴することができるようになります。
また、パソコン用テレビキャプチャーと組み合わせることで、mAgicTV GTで録画した番組を長時間録画モードに変換することができますので、視聴後の番組を削除することなくハードディスク内のデータ容量を確保し、お気に入りの番組を長期間残しておくことも可能となります。

〇仕様
■映像記録形式 MPEG-2MPEG-4 AVC/H.264
■音声記録形式 MPEG-2 AACMPEG-4 AAC
■解像度 最大1920×1080 [Full HD・2K画質](解像度は録画モードに依存)
■USBポート USB 2.0(High Speed)
 ※ご利用の環境のUSB 3.0ポートによっては正しく動作しない場合があります。その場合は、USB 2.0ポートをご利用ください。
■外形寸法 約23(W)×10(D)×75(H)mm(突起部含まず)
■質量 約14g(本体のみ)
■電源周波数 DC
■電源電圧定格 +5.0V ±5%
■電源 PCより電源供給
■消費電流(最大) 250mA

IODATAでは下記の様に外部USB 2.0 のポートの使い方を紹介しています。
alt

この方法で接続すると、ケースからはみ出して見た目にも奇麗ではありませんし、USB 2.0 のポートも痛めてしまいそうです。

【裏技】
本体ケースを開封するとUSB 2.0 のポートが2つあります。そこに差し込む事によって、ケースからのはみ出しも無く、スキッリ奇麗にUSB接続タイプのトランスコーダーが収まります。(冒頭の写真を参照して下さい)
IODATAさんはトラブルの元になりそうなので、本体ケースの開封をさせたく無かったようですね。
なお、メーカー保証対象外となりますので、自己の責任において行って下さい。

我が家のIODATA RECBOX HLV-A2.0は、この方法でずっと使用していますが、故障はゼロです。但し、HDDは消耗品です。定期的に交換しましょう!!

トランスコーダー「Smartplaying™ Engine」内蔵でないけど、『HVL-Aシリーズ + GV-TRC/USBは、最高の一台です。予備でもう1セット買っておけばよかったかな?
Posted at 2021/09/11 11:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | IODATA RECBOX | 趣味
2021年09月10日 イイね!

IODATA RECBOX HVL-A2.0 26,400円(税抜)

IODATA RECBOX HVL-A2.0 26,400円(税抜)TCP+対応ハイビジョンレコーディングハードディスク「RECBOX」
HVL-Aシリーズ [MADE IN JAPAN]
発売日:2013年01月16日 2015/7/22生産終了

HVL-A2.02号機

録画番組を外出先のパソコンで再生できる、
世界初!DTCP+対応ハードディスク「RECBOX」が新登場

「RECBOX(レックボックス)HVL-Aシリーズ」は、世界初となるDTCP+技術を利用したハイビジョンレコーディングハードディスクです。本製品に保存したデジタルハイビジョン番組を、家の中だけでなく外出先のパソコンでも楽しめるので、場所にとらわれずいつでも好きなところで番組を楽しめます。
さらに、番組のダビング・ムーブなどの操作を、スマートフォン・タブレットからおこなうことができ、使い勝手も抜群です。

〇仕様
■インターフェイス
 LANインターフェイス 転送規格 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
 コネクタ RJ-45(Auto-MDI/MDI-X対応)×1
 拡張用コネクタ USB 2.0コネクター×2ポート
   ※USBハブを経由してUSB機器を接続することはできません。
■ネットワーク
 ファイルサーバー機能 DLNA Server機能、Windows ファイルサービス(Samba
 対応規格 DLNA 1.5DTCP-IP 1.4
 同時録画/再生/ダビング数 3ストリームまで
    ※DTCP+リモート配信は同時1配信に制限されます。
 IPアドレス設定 ・自動取得(DHCPクライアント機能 Auto IP)
         ・手動設定
■一般仕様
 電源 DC12V
 消費電流 1.1A(TYP)
 外形寸法 約215(W)×183(D)×40(H)mm (突起部除く)
 質量 約1.2kg
 設置方向 横置き


単身先で録画機としてNASとしても活躍していました。
このあたりから、スマホ・タブレットも加わってデジタル家電の普及に貢献した一機種となっていましたね。

現在では、2TBHDDを換装して自宅のREGZAのネットワークの一員となっています。換装容量は内緒!!

[HDD換装メモ]
1.RECBOXからHDDを取り出す
2.HDDのクローン作成する
3.Ubunntuを起動する (今回はUbunntu 20.04.1 を使用)
4.ターミナル起動 「sudo gparted」
5.GPARTEDで空き領域までパーテーションを拡張する /dev/sdb6
6.ターミナル閉じる 「exit」
7.シャトダウン
8.HDDを元に戻して完了
9.RECBOXにてHDD初期化
※HDD換装はメーカー保証対象外となります。自己の責任において実施して下さい。

なお、私の実験では、4TB、8TB、16TBまでのHDD容量まで換装出来ました。HDDは消耗品です。大容量化の場合は、必ずバックアップをお取り下さい。
Posted at 2021/09/11 10:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | IODATA RECBOX | 趣味
2021年09月09日 イイね!

IODATA RECBOX HVL-AV1.5 24,200円(税抜)

DTCP-IP対応ハイビジョンレコーディングハードディスク「RECBOX」
HVL-AVシリーズ [MADE IN JAPAN]
発売日:2010年7月中旬 2011/06/15生産終了


横置きタイプでAVラックに最適
「スカパー!プレミアムサービスLink」対応ハードディスク

HVL-AV1.51号機


RECBOX(HVL-AVシリーズ)は、録画した地デジを家の中でどこでも楽しめるDTCP-IP規格に対応したハイビジョンレコーディングハードディスクです。
「スカパー!プレミアムサービスLink」や、東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉からの録画、当社製地デジキャプチャー製品を搭載したパソコンからの番組のダビングなどに対応しています。さらに、同時に2つの機器からの録画、録画しながらの再生も可能です。

〇仕様
■インターフェイス
 LANインターフェイス 転送規格 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
 コネクタ RJ-45(Auto-MDI/MDI-X対応)
 拡張用コネクタ USB Aコネクタ×1ポート
   ※USBハブを経由してUSB機器を接続することはできません。
■ネットワーク
 ファイルサーバー機能 DLNA Server機能、Windows ファイルサービス(Samba
 対応規格 DLNA1.5DTCP-IP1.2
 同時録画/再生/ダビング数 2ストリームまで
 IPアドレス設定 ・自動取得(DHCPクライアント機能 Auto IP)
         ・手動設定
■一般仕様
 電源 DC12V
 消費電流 4A(MAX)
 外形寸法 約260(W)×240(D)×45.1(H)mm(突起物・ゴム足含む)
 質量 約1.8kg
 設置方向 横置き


我が家のREGZA(ZV500/RE1)のネットワークでは、大活躍していましたね。


□関連情報
 「VGP2013」受賞!
 VGP2013 受賞HVL-AV1.0が「VGP2013」で受賞しました。

 【受賞カテゴリー】
 その他レコーダー(HDDレコーダー等)

 価格comプロダクトアワード銅賞受賞!
 「RECBOX HVL-AV3.0」が価格comプロダクトアワード 外付け ハードディスク部門銅賞(パソコン関連カテゴリ)を受賞しました。

2013年には、各種受賞した名機でしたね。

現在では、ハードの処理スピードが遅く、OSが古く2TBまでしか拡張出来ません。容量も少なくて、御蔵入りしてしまいました。
Posted at 2021/09/10 21:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | IODATA RECBOX | 趣味
2020年01月26日 イイね!

TDI Tuning CRTD4® TWIN Channel Diesel Tuning を購入

現行車のTDI Tuning CRTD2® TWIN Channel Diesel Tuning に続いて、
TDI Tuning CRTD4® TWIN Channel Diesel Tuning (Bluetooth OP有)を次車のため、m-flow様から購入してしまいました。

これで、『145PS/3,500rpm・38.7kg・m/2,000rpm』 ⇒ 『191PS47.3kg・m』のパワーを得られますね。

前モデルに無い快適な設定方法を楽しみにしています。
Posted at 2020/01/26 19:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 【考察】 三菱(メーカーOP) 速暖式リアヒーターの後付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295642/car/188919/8339001/note.aspx
何シテル?   08/19 21:22
遂に5台目に突入、根っからのデリカファンかも? ■D:5(P) 4N14  2,267cc 直列4気筒DOHC16バルブインタークーラーターボコモンレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コスパが高いカーゴネットを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 09:18:02
解像度を独立調整!(ゲイン調整分配器接続施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:40:04

愛車一覧

三菱 デリカD:5 5台目のデリカ (三菱 デリカD:5)
5台目のデリカを遂に新春初売りにて成約してしまいました。 支払予定額は、今のところ内緒! ...
三菱 デリカD:5 4台目のデリカ (三菱 デリカD:5)
D:5新旧競宴(^^)v (H25年3月29日登録) D-Premium ウォームホワイ ...
三菱 デリカD:5 3台目のデリカ (三菱 デリカD:5)
新旧競宴(^^)v (H19年3月28日登録) G-Premium ウォームホワイトパ ...
三菱 デリカスペースギア 2台目デリカ (三菱 デリカスペースギア)
我が家初のキャンピングカー(H13年1月24日登録) EXCEED 2800DT ソフィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation