• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
トコイの"シルバー仮面" [BMW 5シリーズ セダン]
エンジン・ミッションマウント + オイル交換
1
2年弱前から冬期のエンジン始動時の振動が気にはなっていました。それと同時に徐々に大きくなって行くのも実感はしていました。ある程度走ってからは冬場でもあまり気にはならず夏場はあまり振動も無く全く気にしてなかったので放置していましたが年始に親族を乗せた時、どこか壊れてるのと言われ恥ずかしい思いをしました。またいろんな所に悪い影響がありそうだったのもあり。そこで今回! <br />
【直近の症状】<br />
① エンジン始動、Pレンジで若干の振動<br />
② Rレンジで振動収まる(これがよく分からない)<br />
③ Dレンジで強目の振動(かなりストレス)<br />
④ その後も油温が上がるまで振動はなかなか収まらず<br />
⑤ 油温が上がった後エンジン再始動で振動はあまり気にならない<br />
⑥ 振動収まった後も交差点を曲がった後などの加速時にスムーズ感無く若干エンジン音もうるさいような<br />
⑦ アイドリング自体は問題なく安定している<br />
⑧ ⑦から点火系(コイル・プラグ)では無さそうだが一応テスターで確認もエラー無し<br />
⑨ インジェクター、吸排気関連も問題無し<br />
<br />
以上の事からほぼマウント関連の原因で間違い無いと判断しエンジンマウント、一応ミッションマウントも思い切って交換。知識もスキルも根性も時間も無いので(お金もないけど😒)行きつけのショップに委託しました😅。<br />
61,713km<br />
<br />
<br />
2年弱前から冬期のエンジン始動時の振動が気にはなっていました。それと同時に徐々に大きくなって行くのも実感はしていました。ある程度走ってからは冬場でもあまり気にはならず夏場はあまり振動も無く全く気にしてなかったので放置していましたが年始に親族を乗せた時、どこか壊れてるのと言われ恥ずかしい思いをしました。またいろんな所に悪い影響がありそうだったのもあり。そこで今回!
【直近の症状】
① エンジン始動、Pレンジで若干の振動
② Rレンジで振動収まる(これがよく分からない)
③ Dレンジで強目の振動(かなりストレス)
④ その後も油温が上がるまで振動はなかなか収まらず
⑤ 油温が上がった後エンジン再始動で振動はあまり気にならない
⑥ 振動収まった後も交差点を曲がった後などの加速時にスムーズ感無く若干エンジン音もうるさいような
⑦ アイドリング自体は問題なく安定している
⑧ ⑦から点火系(コイル・プラグ)では無さそうだが一応テスターで確認もエラー無し
⑨ インジェクター、吸排気関連も問題無し

以上の事からほぼマウント関連の原因で間違い無いと判断しエンジンマウント、一応ミッションマウントも思い切って交換。知識もスキルも根性も時間も無いので(お金もないけど😒)行きつけのショップに委託しました😅。
61,713km


カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2023年01月25日

プロフィール

「@ベンたつ さん
こんばんは😃🌃単純に計算してみました。
月給7億円❗日給2330万円❗時給291万円❗(一般的な8時間換算で)😱😱😱
何かピンときませんが凄すぎるのは分かりますね😅」
何シテル?   03/29 18:47
クルマ好きオヤジ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:51:53

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン シルバー仮面 (BMW 5シリーズ セダン)
523iハイラインパッケージです。少しいじったノーマルで品良く。
スズキ ワゴンR のらくろ二等兵 (スズキ ワゴンR)
約14年乗ったムーブカスタムが135000キロになり、色々修理しなければならない所がまと ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーミン (ダイハツ ムーヴカスタム)
もう10年!
トヨタ マークX トヨタ マークX
いまだにマークX乗りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation