• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outsider3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

パーツレビュー

2021年8月29日

PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N)  

評価:
5
PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N)
【再レビュー】(2021/08/29)
タコメータ取り付けによりfull加速状態等いろんな状況でのエンジン回転数がおよそ掴めました。
やっぱりエンジン回転音を聞きながらタコメータの針が動くのは見ててなんか楽しい。
一方で電圧計の機能が思った以上に活躍してくれています。(水温計の方は冬のグリル塞ぎ実験で役立つはず)
特にsystem始動~現在までの最低電圧値をmemoryしてくれているのは大変ありがたく、電圧降下の程度がわかって補機バッテリー状態を把握するのに非常に便利。
(本来の常時電源使用の配線であればsystem停止ごとにリセットはかからないと思うが、IGN配線にしているので自動的に毎回リセットかかるのが逆にありがたい)

4月以降単身赴任から解放されたのはいいけれどコロナもあって走行距離が激減し、週末の買い物で往復7キロ程度しか乗らなくなったので補機バッテリーにはあまりよろしくない状況が続いています。(暑いのでエアコンつけっぱだし)
その為、乗るたびに電圧をチェックしてみるとじわじわと最低電圧値(おそらくエアコン使用時等での電圧降下が大きい)が下がっていき、メータを付けた時は12.2~3V程度だったのが12Vを切る様に。
だいたいsystem起動直後、通常電圧は1分くらい14.4Vをキープしたあと13Vまで下がり、そのうちに12V台後半で落ち着くのが普通の状態みたいだけど、最低電圧値が11.4Vくらいになった頃に起動後の14.4Vの状態が長時間続くようになった。(おそらく充電制御で充電時間がコントロールされているのかと)
試しにしばらく走って確かめてみると14.4V状態がおよそ45分くらいキープされて、最終的に最低電圧も12.0Vになるくらいまで充電された。

メータで確認した電圧の変動状況をざっとまとめると
①起動~1分程度(最低電圧が低いか電力消費量等によって多少長くなることあり):14.4V表示:充電中
②通常走行時:13V程度から徐々に下がって12.6~7Vを表示:充電していない
※しばらく乗らないと、この値もじわじわ下がって12.3Vとかになったりする
走行中、特に大きく動くことは無い
(数回、長い坂道の下りで14.4に上がったことはあるがめったにない、ただし、昼間の長距離走行を最近していないので長距離なら回数多くなるかも?)
ちなみにオートライトによりトンネル等暗いところでヘッドライトが点灯すると電圧は14.4Vに上がり、消灯すると元へ戻る
③最低電圧値:そこそこ充電されていそうな時で12V程度、1週間ごとに確認していくと徐々に下がっていって11.6Vくらい
→おそらくもっと頻繁に車に乗ってるとここまで下がることはないんだろうなと思う。

うちのスパーダは安く手に入れた日立の充電制御対応の能力値50の補機バッテリーを使っているがカオスとか高性能品に比べるとやっぱり電圧降下は大きいのかなと思う。
とはいえ、ちゃんと充電制御が働いて充電されている様なのでたまに最低電圧checkをしていれば補機バッテリーの突然死で困ることは無いのかな。

可能であれば充電制御のパラメータをもう少し多めに充電する方向に調整してもらいたいところだが、今度の定期点検時にディーラーに確認してみよう。
ところでどなたかがどこかで書かれていましたが、14.4Vに上がるのはエンジン始動時/メインバッテリー走行時特に関係ないですね。
オルタネータは有るのでしょうが、補機バッテリー充電はメインバッテリーから行われる様です。
定価28,000 円
購入価格22,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
レビュー履歴1 回目 (2021/07/11)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N)

4.72

PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N)

パーツレビュー件数:287件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / GT GAUGEタコメーター(GOT/GST/GST-5/GST-8/GST-8G)

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:54件

PIVOT / DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:73件

PIVOT / 旧車GAUGE

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

PIVOT / DUAL GAUGE タコメーター (DXT/DXT-H/DST)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:300件

PIVOT / CHRONOSTEP(CSG)

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:21件

PIVOT / GEKKO-X(GXT)

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン PACプライマー / K‐500

評価: ★★★★★

TSUCHIYA YAC PF370 スマホドリンクホルダー ブラックメッキ

評価: ★★★★★

不明 カーテシライト ウェルカムライト

評価: ★★★★★

不明 オーバーフェンダー アーチモール 汎用 両面テープ貼付済 ハミタイ 保護 ...

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダハイブリッド 燃料ポンプリコール対応は来年3月以降みたい https://minkara.carview.co.jp/userid/2957738/car/2575288/7603582/note.aspx
何シテル?   12/14 16:05
outsider3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] フロントガラスの除電対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 14:43:27
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] フォグイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 13:25:55
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] フォグイエロー化 再加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:11:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
嫁の希望でコーナポール付き仕様です。www (必要な時だけ伸ばしてます。) 過去の車であ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation