• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうんの"ダンゴ虫" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

フットレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在 SYMSのフットレストを
装着していて 特に問題ないですが
若干 見た目のバランスが悪いので
フットレストを交換
2
のならドダイ改に
純正フットレストを装着
3
サクッと取り付けて
これで見た目のバランスはおk

【感想】
SYMSはでかくて手前にあったから
おおざっぱでも足は乗りますが
純正のは小さく 奥まった所に
あるため 足の短いおじさんは
どうも届かないみたい(笑)

でも基本見た目重視なので おk!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

テイン車高調修理完了!

難易度:

昼間は効きが弱いのでガス量点検&NC200添加(180448k時)

難易度:

ペダル交換

難易度:

フロントワイパーゴム交換(2024年6月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月22日 18:44
大丈夫です
慣れると足が伸びるようですw
コメントへの返答
2020年1月22日 19:30
と、届くかなぁ(笑)
お腹ばっかでかくて
そのぶん 足に欲しいw
2020年1月22日 20:04
足が短いおっさん!
ここにも居ますよ(笑)
コメントへの返答
2020年1月22日 20:44
でも スマートで
羨ましい(笑)
2020年1月23日 9:21
SYMSの高級フットレスト勿体ない〜www

フットレストを外し、丈夫で長めの穴開きプレートをボルト固定して手前に穴をオフセットさせてフットレストを固定したら使い勝手アップ?
ちなみに、1mm鉄板なら金切バサミで切れるし手曲げも楽勝なので、材料費1,000円もかからず自分好みの位置で簡単にDIY出来ますよ!
コメントへの返答
2020年1月23日 12:21
固定プレートの
自作ですか(@_@;)
鉄板1mmなら
いけそうかもですね
色々調べてできそうなら
チャレンジしてみます
情報ありがとうございます<(_ _)>
2020年1月26日 13:07
え、奥過ぎます?
うーん、困りましたね(汗)
コメントへの返答
2020年1月26日 17:00
でも 見た目重視で
交換したので(^_^)

プロフィール

「いつから配信されてたのかわからないけどAmazonプライムビデオ開いたら ガンダムseedfreedomが配信されていた ありがたい(^_-)-☆」
何シテル?   06/11 13:27
むうんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660]WORK MEISTER M1 3PIECE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 11:23:20
[ホンダ S660]SUPER STAR CHEVLON RACING "OH" M1N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 11:43:33
[ホンダ S660] ロールバーガーニッシュピカりん✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 17:38:17

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
最後の遊び車としてS6を選びました
スバル R1 ダンゴ虫 (スバル R1)
お気に入りの車で ほかっといても たぶん値段はあがる車両 手元に残しておきたかったけど ...
スバル R2 スバル R2
MT車 楽しみたかったなぁ 残念
スバル R2 スバル R2
このR2君に出会って 久しぶりに カーライフの楽しみを思い出させてもらいました ありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation