• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんRの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2019年9月20日

加速時の回転数上下について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ここ2週間くらいですが加速時のエンジン回転数が上下するようになりました。
エンジンに良くないとは思いながら空ぶかしで同じことが起こるか見てみましたが起きず…
2月ほど前にATF(CVTF?)が少し漏れてるとDラーで言われたのが気がかりで…
車検の時に交換されたのがよくなかった…?
明日法定点検で相談してみなければ…
と思いながらワイパーを全部交換しました笑
2
追記です

法定点検で相談してきましたがATF(CVTF)なら車検の時に交換される方が良いのではとのこと…
原因としてはバルブの汚れやらなんやら考えられるので
一因の排除にしかならないから…とのことでした…

うわぁどうしょ…
3
と思っていたのですが
エンジンオイル交換してもらったらなくなりました笑

エンジンオイルは毎回某中古車屋さん(ビック○○○○)の無料のやつが…
いつも通り5000キロずつの半年も経ってない状況だったんですが
夏場の長距離運転とかがよくなかったのか…?
夏場は今度から短いスパンで交換しよう

こうちゃんに一回くらいは良いオイル入れてあげたいな…(こうちゃんは我が家のワゴンRの名前です)

初の車で学ぶことの多いしゅんRなのでした。(わんこ)
4
さらに追記…
オイル交換して4日目ですが…
またあの症状が見え隠れ…
すぐに良いオイルにしてみようか…どうしようか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルトテンション調整🙋

難易度:

オイル・オイルフィルター交換・ワイパー交換・マフラー防錆

難易度:

オイル、エレメント交換と斎藤商会モリブデン添加2回目

難易度:

オイル交換 5000キロ毎に交換しています。

難易度:

オイル下がり

難易度:

エンジンオイル交換 記録用🌟

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ウチのワゴンR(mh34s )が、踏み込み一定での加速中に回転数が上下する現象が出だした…
どの回転数でも起こるから恐ろしいことこの上ない…」
何シテル?   09/17 14:30
しゅんRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正リアバンパー加工④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 08:58:34
ルーフの断熱と静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 10:58:17
エアインテーク交換(ターボ用からNA用に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 21:35:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古車店で購入。ちょっと社用車っぽい?
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation