• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン2jpの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

オイル下がり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1週間位まえから、エンジンをかけた時 しばらく白煙がモクモクと、、、。走り出しエンジンがあたたまると白煙はとまる。
アイドリング時 しばらくするとまた白煙。
間違いなくオイル下がりの症状です。
本当はバルブステムシールの交換でしょうが自分では治せる感じがまったくしないし、ショップにだす予算も今はまったくない為、添加剤で様子を見ます。
ワコーズと悩みましたが結局こちらにしました。
2
しばらくは白煙はエンジン始動時は続きましたが添加剤をいれて走行400キロくらいからピタリととまりました!
現在はまったくオイルが焼けた異臭も白煙も出ていません。
しばらくこれで様子をみてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーオイル漏れ修理後の点検

難易度:

エンジンからゲコゲコ②

難易度:

カムカバーパッキン交換(160,700km)

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

【MH22S】ISCV、バイメタルサーモスタット洗浄の巻

難易度:

ファンベルトテンション調整🙋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR オートゲージ油圧センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3133282/car/2768244/7830602/note.aspx
何シテル?   06/13 12:39
ケン2jpです。 おっさんがコツコツとDIYで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換(殻割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:35:09
ポジションランプLED交換です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:11:55
プラグ交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:05:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRにmh21sに乗っています。 DIYでコツコツ頑張っています。 素人なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation