• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gior-marの愛車 [ホンダ ジョルカブ]

整備手帳

作業日:2021年5月18日

エンジンオイル交換とパッキン類もご一緒に☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回から1455km
2
今回もまたMOTUL7100

相変わらず美味そうな甘い香りに、作業を中断してくつろぎたくなるw
3
今回から、ドレンパッキンをアルミから銅ワッシャーに変更
4
だって、油温センサーアダプターがアルミ製で、締めてるうちに
すぐ金属疲労で折れそうで不安やし💧
5
エンジンオイルを抜いたら、その間にこれもやっとこ。
6
キックの根本にあるシールから微量の油漏れしてたら早めに換えとく方が
精神衛生上、良いw

細いマイナスで簡単に抜けるから、シャフトに接する面にグリス塗ったら
ギザギザんとこで無理いかんよーにして均一にセット。

確か、武川→純正→ポッシュの順に柔らかいとか。
※他のん知らんから真偽の程は確認できひんが

さぁ、また長く元気に走ってくれ👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整、他

難易度:

エンジンおろす

難易度: ★★

テールエンド試作

難易度:

エンジンおろす

難易度: ★★

Lo切れ 再購入取付

難易度:

バッチリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gior-marですm(_ _)m 「パーツ」記事めんどくて、全て「整備」でアップ パーツ交換時に付随箇所の点検とか掃除するし別にえぇかな? 年々増え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

素晴らしき! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 13:16:53

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
2000年から乗車開始、腰上2機目が2018年1月に一度ご臨終。 Eg載せかえて復帰。そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation