• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーアイランドの"ブレーキ引っ掛かり号" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

④ブレーキペダルの引っかかり感、段付き感、張り付き感について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
引っかかりが起こる箇所で、引っかかる引っかからないに関わらずカコカコという音がするのですがこれは正常でしょうか?
(ペダルが戻りきる少し前のところで鳴ります ※動画参照)

もしよろしければメッセージやコメントで教えて頂けたら幸いです。


ブースターの構造的にダイヤフラムプレートが戻りきる時の音、バルブの開閉音等色々考えられそうなのですが、この音が鳴る場所で引っ掛かりが起こっている気がします。

なんで引っかかる時と引っかからない時があるんだろうか…
構造的に何かが接触しているための仕様と言うのなら納得せざるを得ないけど、起こらない時があると言うのが解せない。
ただ、音は同じ離しかたをするといつも鳴っている気がする。

引っかかる時の感触が何種類かあるのも気になる…


症状のまとめ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2960176/car/3395066/7545563/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240518 リアブレーキパッド交換 その2

難易度:

20240501 スリットローターとブレーキパッド交換 その3

難易度:

20240501 スリットローターとブレーキパッド交換 その4

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

20240518 リアブレーキパッド交換 その1

難易度:

ブレーキパッド交換 番外編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 ブレーキペダルの引っかかり感、段付き感、張り付き感について③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2960176/car/3395066/7577844/note.aspx
何シテル?   11/23 22:24
みたか…? スリップストリームダ(OMO)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタカタ音解決しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:27:23
[マツダ ロードスター] エアランバーサポートをシートに仕込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:46:50
RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 09:36:17

愛車一覧

トヨタ GR86 ブレーキ引っ掛かり号 (トヨタ GR86)
24/3/25 ブレーキが直らないため手放しました。 ディーラーが正常というので、その ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
走行距離100000km 売却額30万円
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走行距離150,000km 売却額0円(廃車)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
走行距離17,000km 売却額165万円 装着中 ・純正 フロントアンダーガーニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation